ジョイントシートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ジョイントシート - メーカー・企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ジョイントシートのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社アキツ 大阪府/製造・加工受託 大阪支店
  2. セキネシール工業株式会社 埼玉県/紙・パルプ 本社
  3. 株式会社ダイコー 大阪府/建材・資材・什器 本社
  4. 株式会社東京機革 東京都/ゴム製品
  5. 三輝工業株式会社 東京都/製造・加工受託

ジョイントシートの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 世界のガスケットリーダークリンガー社の『ガスケット総合カタログ』 株式会社アキツ 大阪支店
  2. BSジョイントシート『AF2000』(ガスケット材料) セキネシール工業株式会社 本社
  3. ジョイントシート関連(ノンアスベストパッキン) 株式会社東京機革
  4. ガスケット パッキン Q&A No.13 シートの圧縮破壊とは? 株式会社ダイコー 本社
  5. 製品案内-ガスケット-ジョイントシート 三輝工業株式会社

ジョイントシートの製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

世界のガスケットリーダークリンガー社の『ガスケット総合カタログ』

国内メーカーに同等品のない製品、欧州を始め現在世界で求められている低環境負荷、耐火性能合格品等。実用的な選定ガイドライン付き。

世界中に製造拠点と販売網を有するグローバルガスケットメーカーである クリンガー社の『ガスケット 総合カタログ』を無料進呈中です。 耐火試験合格のジョイントシート、900℃の超高温に対応したマイカガスケット、 世界最高クラス性能の低クリープPTFEシートなど、過酷な環境で活躍する製品を多数掲載。 【特長】 ■幅広い温度範囲と優れた耐薬品性 ■シートガスケットにフランジへの固着を低減する処理 ■ガスケットペーストの塗布が不要で装着時の手間を削減可能 ※資料は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • s2.png
  • s3.png
  • s4.png
  • 配管材
  • 複合材料
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品案内-ガスケット-ジョイントシート

ジョイントシート・オイルシート・ゴム・ファイバーなど超短納期・少量製作を承ります!

ガスケットはシール(密閉性を保持する)に使われます。用途に応じて、形状・材質もさまざまです。 ・機械や装置において液体や気体が外部に漏れないようにする。 ・外部のごみや異物が内部に侵入するのを防ぐ。 当社は、超短納期、少量製作を承ります。 詳しくはカタログをご覧いただくか、お問い合わせください。

  • 加工受託
  • 押出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BSジョイントシート『AF2000』(ガスケット材料)

締付け力の減少やフランジの変形による面圧の低下を防止!油中において高い膨潤性を有しているシート状ガスケット材料

『AF2000』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び油膨潤性を 有する合成ゴムからなるシート状ガスケット材料です。 油中において高い膨潤性を有している為、締付け力の減少や フランジの変形による面圧の低下を防止し、応力緩和率が低く、 耐久性に優れています。 潤滑油、燃料をシールする箇所にお使いいただけます。 【特長】 ■油中において高い膨潤性を有している ■締付け力の減少やフランジの変形による面圧の低下を防止 ■応力緩和率が低く、耐久性に優れている ■標準使用温度範囲は、-40℃~200℃ ■標準使用面圧は、2MPa~147MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BSジョイントシート『AF2400』(ガスケット材料)

ジョイントシートを使用していた箇所にそのまま使用できる!引張強さが非常に大きいシート状ガスケット材料

『AF2400』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び油膨潤性を 有する合成ゴムからなるシート状ガスケット材料です。 引張強さが非常に大きく、耐久性に優れています。また、 応力緩和率が低く、特に高温、高面圧での応力緩和率が非常に低いです。 ジョイントシートを使用していた箇所にそのまま使用できます。 【特長】 ■引張強さが非常に大きく、耐久性に優れている ■応力緩和率が低い ■特に高温、高面圧での応力緩和率が非常に低い ■ジョイントシートを使用していた箇所にそのまま使用できる ■標準使用面圧は12MPa~392MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジョイントシート関連(ノンアスベストパッキン)

木型・ポンチによる抜き加工、カッティングプロッタによるカット、場合によっては手加工などで製作しています

『ジョイントシート』とは、各種無機繊維、無機充填剤、ゴムなどを 配合して成型したガスケット用シートの事です。 かつてはアスベストを主材とするアスベストガスケットが使われていましたが、 アスベスト使用禁止後は性能が劣りますが比較的割高なノンアスベスト ジョイントシートが使われます。ノンアスは日本バルカーの商標です。 木型(ビク型)による抜き加工、ポンチによる抜き加工、カッティング プロッタによるカット、場合によってはカッター、タガネを使った 手加工などで製作しています。 【ラインアップ(抜粋)】 ■日本バルカー工業ノンアスジョイントシート V6500 打ち抜き加工品 ■V6500 加工品 スリーボンド スリーシート201S打抜き加工品 ■ニチアスジョイントシートT1120打抜加工品 ■スリーシートパッキン 210S 打抜加工 ■ニチアス T1995 19X10.5X1.5 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ゴム
  • ジョイント

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジョイントシート(非石綿)『VC600シリーズ』

アスベストフリーのジョイントシート

当社では、ジョイントシート(非石綿)『VC600シリーズ』を取り扱っており、 耐油性を有する一般高強度品タイプの「VC600」、耐油性を有する一般汎用品 タイプの「VC610」をご用意しております。 「VC600」は高強度を保持しつつ柔軟性の有るシール性が高いシートで、 「VC610」はコストパフォーマンスを追求した材料で、且つ柔軟性に富んだ 特長を持つシートです。 【ラインアップ】 ■VC600:色調 ライトブルー ■VC610:色調 グリーン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジョイントシートシリーズ

バインダーとして耐熱性に優れた耐油性合成ゴムを使用!当社のガスケット材をご紹介

『耐熱耐油用ジョイントシートシリーズ』は、生体溶解性無機繊維を 主原料に無機繊維と無機充填剤を加え、アラミド繊維で補強した シートガスケット材です。 バインダーとして耐熱性に優れた耐油性合成ゴムを使用しています。 「油膨潤タイプ」や「高温用ジョイントシート」などをご用意しました。 【耐熱耐油用ジョイントシートS-2500特長】 ■耐熱性に優れている ■傷が付きにくく、柔軟性に富む ■コストパフォーマンスに優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • シール・密封

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BSジョイントシート『AF2800』(ガスケット材料)

不凍液と油の両方をシールできる!標準使用面圧は4Mpa~98MPaのシート状ガスケット材料

『AF2800』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び油膨潤性を有する合成ゴム からなるシート状ガスケット材料です。 標準使用温度範囲は、-40℃~200℃で、標準使用面圧は4Mpa~98MPa。 不凍液と油の両方をシールできます。 また、応力緩和率が低く、耐久性に優れています。 幅×長さが、500×1200、1000×1200の3つをラインアップしております。 【特長】 ■不凍液と油の両方をシールできる ■応力緩和率が低く、耐久性に優れている ■標準使用温度範囲は-40℃~200℃ ■標準使用面圧は4Mpa~98MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガスケット パッキン Q&A No.13 シートの圧縮破壊とは?

ジョイントシートの圧縮破壊とは?

ジョイントシートのトラブルはいくつかありますが、事例として一番多い、圧縮破壊に関して説明させて頂きます。 ◆不具合の内容  〇ガスケットの周方向に亀裂が生じ、極端に薄くなっていた。 ◆考えられる要因  〇過剰締付による圧縮破壊  〇フランジの平行度が出ていなかったり、変形等によりガスケットの一部分に過大な荷重が加わった。  〇ペーストが均一に塗られていないことにより、局部的にジョイントシートが滑りやすくなった。 ◆対策  〇ガスケットの許容締付面圧を超えないように締め付ける。  〇片締め、締付け不足、過剰締付けの施工不良によるトラブル。  〇フランジの平行度や変形等を修正する。  〇ペーストを塗る場合は、薄く均一に塗る。

  • 配管材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ジョイントシート

各種ジョイントシートの販売、定尺の他、カット売りも行っています

当社が取り扱っている『ジョイントシート』についてご紹介します。 「抜き加工品」は、金型やトムソン型を使って、各種ジョイントシートを 打ち抜きます。各種メーカーの様々な素材を扱っており、自社加工を 行っているため、短納期にも対応いたします。 また「切削加工品」は、金型を使わずに、プロッターや手加工によって シートを削ったり、穴を開けたりします。ウォータージェットによる加工も 扱っており、小ロットの製作が可能です。 各種ジョイントシートの販売、定尺の他、カット売りも行っています。 【抜き加工品 特長】 ■金型やトムソン型を使って、各種ジョイントシートを打ち抜く ■各種メーカーの様々な素材を扱っている ■自社加工を行っている ■短納期にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録