【コラム】ステンレスの板金加工 方法と事例について
加工が難しい金属のひとつ!ステンレス板の種類や特長、板金加工方法についてご紹介
ステンレスとは主成分である鉄にニッケルやクロムを加えた合金です。 錆びにくく硬いという特長を持つので、機械の部品や住宅設備など 日常生活の様々な場所で使用されています。 ステンレスを使う際には、ステンレス板を必要な大きさに切断し、 穴あけ加工や曲げ加工などを行い図面通りの形にする必要があります。 しかしステンレス板は錆びにくいなどの長所を持つ一方で、加工が難しい 金属のひとつです。またステンレス板といっても様々な種類があり、 種類ごとに特長が異なるので、加工時には種類による特長の違いも 意識しておかなければなりません。 当記事ではステンレス板の種類や特長、板金加工方法について事例と ともに紹介していきます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社新進
- 価格:応相談