【提案・解析事例】パイプの熱交換効率を向上させるには -1-
軽量・フレキシブルといったメリットはほぼそのままに性能を向上!スリットフィンのご提案!
「強制空冷でのパイプの熱交換効率を向上させたいです。」とのご相談を いただきました。 解決策として、『スリットフィンの設置』をご検討ください。 薄板金属を折り曲げて製作しているフォールディングフィンに対して 周期的にスリットを設けたタイプのフィンで、軽量・フレキシブルといった メリットはほぼそのままに性能を向上させられる可能性があります。 スリットが入っていることでスリット無しでは設置できない向きでフィンを 設置することができるため、横からの風がフィン全面に当たり、通常の フォールディングフィンと比べて冷却の効率が良くなる場合があります。 【事例概要】 ■課題:強制空冷でのパイプの熱交換効率を向上させたい ■解決提案:スリットフィンの設置のご検討 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社最上インクス
- 価格:応相談