セラミック複合材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セラミック複合材料 - メーカー・企業と製品の一覧

セラミック複合材料の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

セラミックス積層体およびその製造方法:T21-249

東北大学技術のご紹介(T21-249):金属・金属化合物の被覆の剥離や割れを抑え防食性を確実に発揮

 炭化ケイ素材や炭化ケイ素繊維強化型複合材は、ジルカロイをはじめとした金属に代わる原子炉等の次世代構造材料として期待されている。炭化ケイ素の機械的特性はセラミックス構造材料として優れるが、放射線照射や高温、高圧水等の環境に曝される場合には、防食被覆が必要となる。対策として金属被覆が行われているが、このような環境では、熱膨張係数差やスウェリング差によって基材との剥離や割れが発生し、防食機能を充分に発揮できないという課題があった。  本発明は、基板上に炭化ケイ素層と中間層と被覆層とを積層していることを特徴とする。その結果、基材との熱膨張係数差やスウェリング差を緩和し、防食機能を向上させたフルセラミックスで構成される炭化ケイ素材や炭化ケイ素繊維強化型複合材を提供可能になった。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【技術紹介】​複合カーボンセラミック『CZ-80』

金属より柔らかく、形状寸法の自由度が高い!当社が開発した新素材をご紹介します

『CZ-80』は、超熱拡散系セラミック複合体で構成された活性材料です。 "熱伝導速度の速さ""熱膨張率は限りなくゼロ""自由な設計"という優れた 特性をもち、これまで多くの研究機関・製造工場・加工工場を保有する企業様の 困難なご要望に、製品・OEM提供・部品という形で貢献してまいりました。 今後も、当素材の特性を活かして、従来では実現できなかった、企業様の ご要望を実現できるよう努力してまいります。 【特長】 ■急熱急冷の耐性が強く、耐熱衝撃性が高い ■熱膨張、熱収縮がほとんどない ■導電低抵抗体 ■電磁波を遮蔽できる ■有害物質を含まず、環境に配慮している ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録