タイムマネジメントクラウドサービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

タイムマネジメントクラウドサービス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

タイムマネジメントクラウドサービス「PM-BOX」

個人別の生産性をみせる(数値化)により人事評価に活用可能!「個人別生産性指標表示」機能

現代の働き方において、効率的な時間の使い方と報酬のバランスがますます重要視されています。従来の「時間をかけた分だけ報酬が増える」という考え方ではなく、業務の質や個人の生産性に基づいた評価が求められる時代です。 「PM-BOX」では今後の働き方改革において、生産性を個別に算出する機能を開発。特許取得済み(特許技術 第6915821号)。 ◆生産性は、「1.00」を基準とし、小さいほど効率が悪く、大きいほど効率が良い、という指標を個人別に表示いたします。                           ◆この機能は、プロジェクトリーダーや顧客の都合による遅れや進みを排除し、各個人の理由にのみ生産性を反映させていることに特徴があります。                ◆生産性を活用することでプロジェクトの品質管理・精度向上を図ることが可能となります。 メリット:個人別の生産性をみせる(数値化)により人事評価にご活用いただけます。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プロジェクト管理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイムマネジメントクラウドサービス『PM-BOX』<遅早理由>

原因を分析することで課題発見につなげ、今後のソリューションを可能に!

当社のタイムマネジメントクラウドサービス『PM-BOX』について ご紹介いたします。 「遅早理由」をグラフで定量化することにより原因分析(誰が何の作業で 何時間を費したかの「遅れ理由」あるいは早めることができたのかの 「進み理由」)で生産性の向上が可能。 遅早の原因が外的要因あるいは内的要因であるかを明らかにすることで 課題発見につなげ、今後のソリューションを可能にします。 【特長】 ■予定に対して実績が遅い又は早い場合、日報の「遅早理由」を  登録することで遅早の理由と時間がグラフ表示 ■「遅早理由」を分析することで今後の見積精度、予算管理の向上に  活かすことが可能 ■プロジェクト管理者であるPM/PLの負荷軽減および人材育成に  貢献することが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイムマネジメントクラウドサービス『PM-BOX』<時間伝票>

日報に登録することで様々なデータや分析資料をご提供することが可能!

当社のタイムマネジメントクラウドサービス『PM-BOX』について ご紹介いたします。 日報で「あと何時間でこのタスクが完了するか」をメンバーが 入力することで予定時間の管理が可能。 「承認/未承認」機能は承認者が各メンバーの日報の承認を行い、 各メンバーに承認メッセージが送付され双方向での情報共有ができます。 【特長】 ■承認者が日報を承認すると一度登録した日報内容は変更改ざんできない ■日報備考欄は各メンバーがプロジェクト情報、アラート、休暇予定など  定性情報を自由に記述できる ■レポート機能 ・月報画面:作業情報・勤怠情報・残業時間の集計 ・担当者レポート:各メンバーのプロジェクト別集計と  担当者別工数集計グラフ表示 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイムマネジメントクラウドサービス『PM-BOX』<WBS>

大規模なプロジェクトは複数のプロジェクトに分割することにより管理が容易に!

『PM-BOX』は「WBS」と「日報」の連動によりプロジェクト進捗が 測定可能なサービスです。 大規模なプロジェクトは複数のプロジェクトに分割することにより 管理が容易になります。 集計機能を使用すれば、1つのプロジェクトとして見ることも可能です。 【特長】 ■プロジェクト全体で使用されたACがリアルタイムに確認できる ■リソース管理表・プロジェクトバッファ(予備費)・EVMグラフ・  遅れ理由グラフ・進捗推移表・ガントチャート出力・CSV出力が可能 ■WBSの変更理由入力機能(作業工程、項目漏れ、スケジュール、  人員の変更理由)によりリアルタイム情報が担保 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録