YPB パイプベンダー YPB-503 PC型
曲げスピードは高速と低速の2段切替えができ、細管の高速曲げが可能!
YPB パイプベンダー YPB-503 PC型は、1軸(曲げ)で6段の設定ができる、数値制御式、押釦操作の油圧パイプベンダーです。 曲げスピードは、高速と低速の2段切替えができ、細管の高速曲げが可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社山本水圧工業所 本社・工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 25 件
曲げスピードは高速と低速の2段切替えができ、細管の高速曲げが可能!
YPB パイプベンダー YPB-503 PC型は、1軸(曲げ)で6段の設定ができる、数値制御式、押釦操作の油圧パイプベンダーです。 曲げスピードは、高速と低速の2段切替えができ、細管の高速曲げが可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
安価で応用範囲が広い 新タイプの標準汎用冷間曲げパイプベンダー!
YPB パイプベンダー YPB-502型は、従来の標準型パイプベンダーに改良を加えた、新タイプの標準汎用冷間曲げパイプベンダーです。 安価で応用範囲が広く、1軸・PC制御です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
1軸・PC制御の左曲げパイプベンダー!
YPB パイプベンダー YPB-501型は、1軸・PC制御の左曲げパイプベンダーです。 小型ながら、曲げ形状精度及び能率の点で優れています。 曲げ材料も鋼管、銅、ステンレス、アルミニューム合金、形鋼、など各種パイプのみならず、金型・冶具選定により丸棒、平板をはじめ、複雑形状のアルミサッシュ等も曲げることが出来ます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
TWINベンダ バンパービーム曲げ
【特長】 ■異形型材を高精度に曲げる装置 ■ロール加圧装置 曲げの変形が少なく加工でき取外しが容易に出来 ます。 ■芯間移動装置 片方を固定し、一方をサーボモーターにてユニット を動かすことにより曲げスパンを調節します。芯 間精度が高く加工可能です。 ■外芯金装置 芯金を使用している為、仕上がりが綺麗になり ます。
配管工事現場の曲げ加工にも活用できます。スチール製で丈夫!手動工具式パイプベンダー
KRタイプは手動工具式パイプベンダーで、配管工事現場の曲げ加工に活用できます。 銅パイプ・アルミパイプの曲げ加工用としてご利用いただけます。 パイプ&チューブの曲げ加工は、古くてかつ新しい塑性加工の分野です。太洋は、豊富な経験と意欲的な創造のものづくりで、様々なニーズのパイプ曲げ加工に対して、的確に応える機械の製作に取り組んでおります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
SPB520N-1025Nパイプベンダー(油圧式) スーパーツール
パイプベンダー(油圧式) SPB520N-1025N スーパーツール ・ 厚肉の(JIS規格)ステンレス管、ガス管、(JIS)、水道管、電設管の曲げ加工(0~90°) ・ 曲げ加工に応じた3種類のアタッチメント(ベンドシュー)付。 ・ 当社(スーパーツール)手動ポンプに適用。 [付属品]・ アタッチメント(ベンドシュー) SPB520N(10AN,15AN,20AN) SPB1025N(15AN,20AN,25AN) ・ アタッチメント装着止めねじ用6角棒(M4)
外径φ3やφ4の細パイプも対応可能なCNCパイプベンダー!当社の保有設備をご紹介
当社では、高速かつ高精度の加工が可能なCNCパイプベンダー 『EX-150型』を保有しています。 プログラム制御による3次元・多工程曲げが可能なほか、製品に対し、 2種類までのR曲げができます。 また、外径φ3やφ4の細パイプも対応可能となっております。 【特長】 ■高速かつ高精度の加工が可能 ■プログラム制御による3次元・多工程曲げができる ■製品に対し、2種類までのR曲げが可能 ■外径φ3やφ4の細パイプも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
3Dシミュレーション機能を搭載!難易度の高い1D曲げも標準タイプで曲げられます!テスト加工歓迎!
当社で取り扱う『CNC38型』は、3Dシミュレーション機能を搭載し、 パイプと設備の干渉があるか確認可能なパイプベンダーです。 サーボでの後方加圧機能を標準装備。難易度の高い1D曲げも標準タイプで 曲げることができます。 またワーク形状が3Dで表示され、入力結果の確認が簡単に行えるため、 入力ミスによる形状間違いを防止します。 【仕様(一部)】 ■最大パイプ管径/肉厚 STKM:φ38×t2 ■最大パイプ管径/肉厚 SUS:φ38×t1.5 ■最小/最大曲げ半径:12~180R ■最大曲げR差:50R ■最大曲げ角度:190° ※専属のコンサルを抱えていて、補助金をからめた設備投資の提案も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最小/最大曲げ半径は30~250R!3Dシミュレーション機能を搭載した製品をご紹介
『CNC101型』は、3Dシミュレーション機能を搭載し、パイプと設備の 干渉があるか確認可能なパイプベンダーです。 ワーク形状が3Dで表示されるため、入力結果の確認が容易。入力ミスによる 形状間違いなどを防止することができます。 サーボでの後方加圧機能を標準装備し、難易度の高い1D曲げも標準タイプで 曲げることが可能で、最大曲げR差は100Rとなっております。 【仕様(一部)】 ■最大パイプ管径/肉厚 STKM:φ100×t2.4 ■最大パイプ管径/肉厚 SUS:φ100×t1.9 ■最小/最大曲げ半径:30~250R ■最大曲げR差:100R ■最大曲げ角度:190° ※専属のコンサルを抱えていて、補助金をからめた設備投資の提案も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金属パイプ加工のスペシャリストとして、某有名タレントにインタビューを受け、ビジネス雑誌に掲載されました。インタビュー記事進呈
当社は金属パイプの曲げ加工を行う「パイプベンダー」という機械を扱う企業です。 現在は世界のトップメーカーである『YLM』社製のパイプベンダーをメインで取り扱い、 販売やアフターサービスを行っております。 また、販売やアフターサービスだけでなく、パイプベンダー用の金型設計や、 加工にかかわる様々なご相談事に対応しております。 この度、とある雑誌にインタビューされた記事をご覧いただけるようにアップロードいたしました。 本資料では、その他弊社の軌跡や強みなど、テレビでおなじみのあの方にインタビューいただきながら説明しております。 ご興味のある方は「PDFダウンロード」よりご覧ください。 ※専属のコンサルを抱えていて、補助金をからめた設備投資の提案も可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鉄・ステンレスのパイプ曲げ!使用している設備はCNCパイプベンダー
当社で行っている「パイプ曲げ」についてご紹介いたします。 「CNCパイプベンダー」を使用しており、鉄ならφ80、t2.0まで、 ステンレスならφ70、t2.0まで対応。 時代を先どる先行投資も行いながら、歩みを止めず取り組んでいます。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【仕様】 ■鉄 ・φ80 ・t2.0まで ■ステンレス ・φ70 ・t2.0まで ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
立体曲げ加工が行える、NC制御式パイプベンダー!
YPB パイプベンダー YPB-708F型は、パイプの端面のフランジの有無にかかわらず、立体曲げ加工が行える、NC制御式パイプベンダーです。 3軸 ( 曲げ角度・回転角度・送り量 )の数値データ入力により自動的に一連 の曲げ加工が出来ます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
3軸の数値データ入力により自動的に一連の曲げ加工が可能!
YPB パイプベンダー YPB-704F型は、パイプの端面のフランジの有無にかかわらず、立体曲げ加工が行える、NC制御式パイプベンダーです。 3軸 ( 曲げ角度・回転角度・送り量 )の数値データ入力により自動的に一連の曲げ加工が出来ます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
立体曲げ加工が行える、NC制御式パイプベンダー!
YPB パイプベンダー YPB-703F型は、パイプの端面のフランジの有無にかかわらず、立体曲げ加工が行える、NC制御式パイプベンダーです。 3軸 ( 曲げ角度・回転角度・送り量 )の数値データ入力により自動的に一連の曲げ加工が出来ます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
パイプベンダを使用する際に役立つ技術資料!ぜひご活用ください!
当資料では、パイプベンダのための「曲げ治具(ツーリング)と技術」を ご紹介しています。 「マンドレル(芯金)の型式」をはじめ、「曲げ作業の概要」や 「マンドレル選択表」などを掲載。 パイプベンダを使用する際にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■マンドレル(芯金)の型式 ■曲げ作業の概要 ■クランプダイ長さの基準表 ■プラグマンドレルの出し量の計算式 ■材料の伸びおよびパイプ外径と最小曲げ半径 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。