【コスト比較】ストレッチフィルム VS 荷崩れ防止バンド
コスト低減は長期的に考えて!使い捨ての時代から、使い続ける価値へ。
リユースできる荷崩れ防止バンドは従来のストレッチフィルムと比較すると 荷崩れ防止バンド製品は導入時の費用は確実に上がります。 ただし以下の金額を1ヶ月、半年、1年、3年・・・と算出してみてください。 ■ストッレチフィルムの購入金額 ■使用後、廃棄に掛かる費用 ■ストレッチフィルム巻作業に掛かる作業時間 弊社の荷崩れ防止バンド製品は導入費用は高額ですが、作業に慣れれば作業時間も ストレッチフィルムのそれと比較して大幅に短縮できます。 何より「リユース」できるので、廃棄費用は大幅な削減が可能です。 弊社製品は厳選した材料を使用し日本国内で熟練の職人が製造してい そのため、5年以上の間(最長15年以上)ご利用されているお客様がほとんどです。 (お客様の使用環境により変わります) 耐用年数が長いため、弊社に対するリピートは時間が掛かりますが(泣) お客様には大変喜んでいただいております。
- 企業:株式会社タカギ・パックス
- 価格:応相談