コスト低減は長期的に考えて!使い捨ての時代から、使い続ける価値へ。
リユースできる荷崩れ防止バンドは従来のストレッチフィルムと比較すると 荷崩れ防止バンド製品は導入時の費用は確実に上がります。 ただし以下の金額を1ヶ月、半年、1年、3年・・・と算出してみてください。 ■ストッレチフィルムの購入金額 ■使用後、廃棄に掛かる費用 ■ストレッチフィルム巻作業に掛かる作業時間 弊社の荷崩れ防止バンド製品は導入費用は高額ですが、作業に慣れれば作業時間も ストレッチフィルムのそれと比較して大幅に短縮できます。 何より「リユース」できるので、廃棄費用は大幅な削減が可能です。 弊社製品は厳選した材料を使用し日本国内で熟練の職人が製造してい そのため、5年以上の間(最長15年以上)ご利用されているお客様がほとんどです。 (お客様の使用環境により変わります) 耐用年数が長いため、弊社に対するリピートは時間が掛かりますが(泣) お客様には大変喜んでいただいております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【素材】 PP、ナイロン 【サイズ】製品により多種あり 規格品以外のサイズについては1本から特注対応致します。 お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
積荷、倉庫内の荷崩れ防止
詳細情報
-
【採用実績】 某製造業社様 ストレッチフィルムと併用することで、フィルム使用量を削減し、 環境問題解決の取組みを推進されております。
-
【採用実績】 ナカヤ化学産業株式会社様 製造工場⇔倉庫で使用されていたストレッチフィルムから 弊社の「カーゴロジスター」に変更されました。 結果、大幅なコスト削減につながったと評価いただきました。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社の荷くずれ防止バンド製品は、業界に先駆けて1990年に上市し長きにわたりご愛顧いただいております。 今では多数のバリエーションを展開しており、従来のストレッチフィルムを使った荷崩れ防止対策を、何度もリユースできるバンドに置き換えて、コスト面、作業性の向上、更にはプラスチックゴミ低減による環境問題解決に貢献しています。規格品以外のご要望には一本・一枚から別注品にて対応いたします。 なお、荷崩れ防止バンド製品のほとんどの材料は「日本製」を使用し、厳選素材を使用し国内にて製造することで高品質、安定供給を実現しております。 また弊社は荷崩れ防止バンドの製造販売によってSDGs「12 つくる責任、つかう責任」「13 気候変動に具体的な対策を」を推進し 持続可能な生産と消費の形態を確保することを目指し、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、 廃棄物の発生を大幅に削減することを目標としています。 またメーカーの代理店として包装用テープや緩衝材などの梱包資材・梱包機器を多数取り取り揃えており、弊社の製品商品が、お客様での梱包・出荷現場でのお困りごとを解決致します。