フュームドシリカのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フュームドシリカ - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

フュームドシリカ『AEROSIL(R)』

単なる粉末を超えた価値ある製品 AEROSIL(R)

シラノール基の水素架橋結合の働きにより、少量の添加で不飽和 ポリエステル、エポキシ樹脂などの液体物質のハンドリングに必要 な増粘特質・チキソトロピー性を与えます。 AEROSIL(R)は、クロロシランの酸水素炎中での高温加水分解により生成 されます。同様の方法で塩化アルミニウム、塩化チタンからアルミナ 及びチタニアなどの金属酸化物も製造されます。 【特長(抜粋)】 ■高純度 ■無水 ■超微粒子 ■高表面積 ■高分散性 【主要機能及び効果(抜粋)】 ■増粘・チキソトロピー効果 ■分散・懸濁効果 ■粘度の温度安定性 ■補強効果 ■固結防止・流動性改善 【実用例】 ■塗料 ■印刷インキ ■接着剤 ■ゴム ■シリコーンゴム ■合成樹脂 ■繊維・紙 ■医薬・パーソナルケア用品 ■化学品 ■触媒 ■電気・電子 ■研磨材、ワックス剤 ■潤滑グリース ■トナー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フュームドシリカ『 UPSIL アプシル』

アプシル フュームドシリカは、四塩化珪素を酸水素炎中で燃焼して得られる高品質のシリカ微粒子

★アプシル フュームドシリカ★ 用途は多岐に渡り、エラストマーに対する充填強化、リキッド・ポリマー・接着剤に対するレオロジー・チクソトロピーコントロール、硬化防止、増粘・たれ防止、流動性改善、粉体の凝集防止など。 ★生産体制について★ 最新且つ先端技術を用いた生産及び検査体制を備えています。 年間生産量は親水性中国でも有数の規模を誇ります。

  • s__9i3896zg5i3k52v41ur8.jpg
  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フュームドシリカ

HTV、RTVシリコーンラバー、接着剤、シーラントなどの用途に好適!

当社で取り扱う『フュームドシリカ』について、ご紹介いたします。 充填強化(エラストマー)、レオロジー、チクソトロピーコントロール (リキッド、バインダー、ポリマー)。 また、硬化防止、増粘、垂れ防止、流動性改善、粉体の凝集防止という 特長もございます。 【優位点】 ■China最大級の生産規模(親水性タイプ:25 000MT/Y 疎水性タイプ:21 000MT/Y) ■先進設備、先端技術を用いた生産体制 ■製品評価システム、品質マネジメントシステム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • フュームドシリカ2.PNG
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録