ポータブル0/45分光測色計 900シリーズ
エックスライト社の絶対的および色差測定値を出力する測色装置
・ラボ、工場、現場で使用可能 ・異なる条件、異なるスキルレベルの各作業員でも、一貫した色を提供 ※サカタインクス株式会社コーポレートサイトからお気軽にお問い合わせください。
- 企業:サカタインクス株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
エックスライト社の絶対的および色差測定値を出力する測色装置
・ラボ、工場、現場で使用可能 ・異なる条件、異なるスキルレベルの各作業員でも、一貫した色を提供 ※サカタインクス株式会社コーポレートサイトからお気軽にお問い合わせください。
さまざまな分野・用途で活躍!単一乾電池1個分の重さ
『NK1』は、小型・軽量ペン型センサーで380nm~780nmの波長範囲で 5nm間隔の測定ができるポータブル分光測色計です。 塗装・樹脂・化学製品・印刷物・化粧品・食品・果実・皮膚などの 色彩測定に好適。 測定径は測定試料に合わせてφ4mmまたはφ8mmから選択可能。 また、多彩な色彩項目を搭載し瞬時に一括して把握できます。 【特長】 ■使いやすいペン型センサー ■小型・軽量 ■用途に応じて選べる測定径 ■高精度 ■充実した計算式を装備 ■各種オプションあり ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
画期的な円形照明が照射方向への依存性および試材のテクスチャによる影響を最小化!
『OSK 97DO DS-700C』は、円形45°照明、0°受光システムを搭載している ポータプル型の分光測色計です。 筐体は光学的な構造をベースにデザイン。ペイント、自動車、インキなどの 産業分野で活躍します。 30種以上のカラーインデックスと37種以上の照明光源に対応しています。 また、測定範囲をクリアに見る事ができるカメラ付きです。 【特長】 ■積分球径40mmながら45°円形照明での0°受光測定を実現 ■10nm解像度回析格子による高い分光技術 ■ソフトウェアはAndroid IOSそしてWindowsに対応 ■高い繰り返し性と低い器差 ・繰り返し性:最大dE abs0.02以下 ・器差:0.2%以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クラウドデータベースに、測定結果をアップロードして共有することも可能!
『OSK 97DO DS-700A/700D/700E』は、繰り返し精度の高い ポータブル型高性能分光測色計です。 開口部アダプターの交換により12種類の開口径を使用可能。 Bluetooth機能を搭載し、AndroidおよびiOSデバイスに対応。 機器間精度ΔE*ab0.025以下で、複数導入の際も機器間の試験結果の 一貫性を確保できます。 【特長】 ■A B C D50 D55 D65など40種類の光源に対応可能 ■測定波長範囲400~700nm、半値幅10nm、自動キャリブレーション機能搭載 ■測定対象を撮影するカメラ機能付なので試料を確認しながら測定ができる ■Bluetoothで携帯のAPPと接続し、様々な色カードから 近似色を探し出すこともできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。