マガジンスティックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マガジンスティック(ic) - メーカー・企業と製品の一覧

マガジンスティックの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

SP(導電コーティング)マガジンスティック

従来の帯電防止処理品の欠点を補ったマガシンスティック

本体の材質はPC(ポリカーボネート)樹脂の為、他の材質(PVC・PET・PS)と比べて耐熱温度が高く(約120℃)半導体・IC部品のベーキング用途にも使用可能です。 帯電防止効果を長期的に確保する方法として、帯電防止剤の練込品やカーボン練込品などがありますが、帯電防止剤の練込品は帯電防止処理剤のブリードアウトの効果がなくなると機能が大幅に低下しますし、カーボン練込品は透明性が確保できないため検査用には使用困難です。 本製品は、ベーキング・検査・出荷を一つのケースで行うことが可能ですので、ケースの移し替えをなくすことで工程の短縮も実現可能です。 また、製品本体(マガジンスティック)は同一で、用途によって工程内用を導電コーティング品、出荷用を帯電防止処理品と使い分けることも可能です。

  • 基板加工機
  • その他半導体
  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複雑な部品形状、整列梱包諦めないでください【マガジンスティック】

【収納効率・生産効率UP】形状が歪なもの、バランスの悪いもの等、整列をさせることの難易度が高い部品、一度ご相談ください!

昨今、マガジンスティックに求められるのは、電子部品や関連部品だけでなく、大型樹脂成型品や金属製インサート成形品や鋳造物等、今までに使用を考えたことがない部品が多くなっております。 形状が歪なものや、バランスの悪いもの、一部細長い形状のもの等、整列をさせるのに難易度の高い部品が多い傾向が出ております。 整列化をさせることにより、収納効率UPや定点(出入口1カ所)で部品を取ることによる作業効率UP・部品の保護等メリットが多くあります。 10年程前よりその傾向が高くなっており、弊社では実績が多数あります。 当社ではポリカーボネート製のマガジンスティックを製造しているため、強度、耐熱性、また独自の製法による耐久性、寸法安定性が高く、保守期間の長い製品にも好適です。 マガジンスティックは半導体等の電子部品の他に樹脂成形品、金属加工品などを安定した状態で包装、運搬、実装、保護ができますが、 繰り返し使用することで、廃プラ問題等の環境保護にも貢献することも可能です。 こんな部品でもいけるのかな?と少しでも思われたら、是非ご相談ください。50年程培ってきた経験でマガジンスティック化を実現させましょう。

  • 組立治具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録