シアレート制御(CSR)レオメータRC30-CPS型
シアレート制御(CSR)レオメータRC30-CPS型
○日本語のソフトウェアが使用できます。 ○温度制御方式が循環恒温水槽タイプのRC30-CPS型は、直径75mmΦ 大型ジオメトリーから50、25mmΦのジオメトリーの使用が可能。 ○低シアレート付近での測定及び降伏値の測定により精度が得られます。 ○クリープモードによる粘弾性サンプルの挙動データ。 ○クリープモードによるレベリング、沈降、たれ等の問題の解決に有効な データが得られます。 ○3つの温度制御方式 ・外部循環恒温水槽方式:-20度〜+250度 ・ペルチェP1電子加熱方式:0度〜+135度(温度プログラマー付属) ・ペルチェP2電子加熱方式:+20度〜+180度(温度プログラマー付属) ・電気加熱方式:室温+10度から+250度(熱硬化・可塑性樹脂の測定に最適) ○ペルチェ(電子)温度制御システムは素早く設定温度に制御致します 温度依存の粘度測定に最適です(P2:最大180度)
- 企業:ネットダイレクト株式会社
- 価格:応相談