ロボットストレージシステムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボットストレージシステム - メーカー・企業と製品の一覧

ロボットストレージシステムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

関西エリア初出展『オカムラ関西物流展2023 出展情報』

世界で急成長しているロボット自動倉庫「AutoStore」、関西初出展となる自律移動ロボット「ORV」を実機デモを交えてご紹介!

オカムラは4月12日(水)~14日(金)の3日間にわたり、インテックス大阪にて開催される「第4回 関西物流展 KANSAI LOGIX2023」に出展いたします。(小間番号:A6-72) オカムラブースでは世界で活躍し国内でも導入が進むロボットストレージシステム「AutoStore(オートストア)」、関西初出展となる自律移動ロボット「ORV(オーアールブイ)」に加え、高い強度と施工性を両立した屋内用防護柵「PROFENCE(プロフェンス)」を展示し、生産性向上と労働環境改善、2つの課題に応えるソリューションを、実機デモを交えてご紹介します。 【出展製品】 ■ロボットストレージシステム「AutoStore(オートストア)」 ■自律移動ロボット「ORV(オーアールブイ)」 ■屋内用防護柵「PROFENCE(プロフェンス)」 ※PDFダウンロードより出展案内資料をご覧いただけます。

  • IPROS_OKM_LTT2022_AS.png
  • IPROS_OKM_LTT2022_ORV.png
  • アセット 1.png
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】2024年問題を共に超える<リードタイムの短縮>

1日あたりの走行距離が短縮!リードタイム長期化による懸念や対策について

当資料では、リードタイムの短縮についてご紹介しております。 法改正でリードタイムが長期化すると、1日あたりの走行距離が短縮。 それに対する懸念や、輸送モードによる対策について掲載。 当社の視点、「在庫を持つストックポイント」の説明や ソリューションとしてオートストアをご提案し、 リードタイム長期化を回避する方法を解説しております。 【掲載内容(一部)】 ■法改正でリードタイムが長期化 ■リードタイム長期化による懸念 ■輸送モードによる対応 ■オカムラの視点 ■ロボットストレージシステム オートストア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録