交流電源『CVFT-Dシリーズ』
メモリ―機能を有し、電圧・周波数・レンジ設定を1組として3組の登録・呼び出しが可能!
『CVFT-Dシリーズ』は、可変周波数可変電圧安定化電源装置です。 周波数基準に水晶振動子を採用し、位相制御ループ(PLL)による シンセサイザー方式で、出力周波数をデジタル設定できるほか P-ROMとD/Aコンバータ及びリニアアンプ方式により、低歪率で安定した 正弦波電圧を出力。 本装置は、多様な電源環境における電子機器の評価用として 使用されるものです。 【特長】 ■操作部及び表示部をデジタル化 ■出力電圧が可変できる 0~140/280(単相) ■出力容量は250VA(CVFT1-250HA)から10KVAまで(力率0.85~1) ■単相出力と三相出力(三相四線式)のシリーズ ■出力周波数(正弦波)が可変できる 10~99.9(0.1Hzステップ)/ 1000Hz(1Hzステップ) ■きれいな正弦波電圧を出力 歪率0.5%以下(45.0~99.9Hz) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:東京精電株式会社
- 価格:応相談