フォークリフトと人の接近を警報!「作業者接近検知システム」
フォークリフトなどの重機と人が近づきすぎて『キケン』な状況を警報します。
吉川工業の「作業者接近検知システム」は重機や作業者の気づきをサポートし、接触リスクの低減を目指します。 重機に「検知機」を設置し、人は「タグ」を所持することで 両者が一定の距離(設定可)に近づいたら、警報を鳴らします。 【特徴】 ・検知機1台で360度(全方位)検知します。 ・検知距離は、3m~12mまで、1m単位で設定可能です。 ・障害物をまわりこんで検知するので、出会い頭の接近も警報します。 ・重機にも作業者にも警報できます。(警報機能付きタグを選択ください) ・フォークリフトのメーカ・種別・電源を選ばず、取り付けることが出来ます(12v/24v/48vに対応)。 ・お客様のご要望に応じて、システムや周辺機器を開発・カスタマイズ可能です。 ・充実のオプション品でより快適にご使用いただけます! ・「非検知エリア設定装置」を使うことで、運転席だけ「検知しないエリア」にすることができます。 タグを外したり、OFFにすることなく使用できるので、 運転者が入れ替わる現場でご好評いただいています。
- 企業:吉川工業株式会社 ICTソリューション事業部
- 価格:応相談