低収縮率複合材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

低収縮率複合材料 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

「 J106S・J116S」(EP)低線膨張 低収縮率 複合材料

高精度×加工レス×大量生産対応 精密部品の樹脂化はお任せ

「エポクラスター J106S・J116S」はエポキシ樹脂をベースに当社が独自の混練技術で開発したエポキシ樹脂複合材料(プラスチック)です。 後加工などを必要とせず高精度な部品を大量生産できる事から、現在映像機器や産業機器の機構部品に多く採用いただいております。 【特徴】 ■切削加工のような精密部品を射出成形で実現!  成形収縮率0.03%(J106S)と線膨張係数9ppm(J106S)により、ミクロン単位での精密成形を実現しました。 ■樹脂の特性を活かした幅広い設計自由度!  熱硬化性樹脂という特徴を活かし、肉盗みなしの薄肉や偏肉など複雑設計も可能です。 ■耐薬品性が求められる分野で多くの採用実績!  インクジェットの接液部分など、耐薬品性が要求される様々な分野で採用されています。 ■要求特性に応じて樹脂材料をカスタマイズ!  高精度だけでなく、熱伝導や低吸水性など様々な機能向上が可能です。 詳しくはカタログをご覧ください、またお気軽にお問い合わせください。 ※当製品は当社で成形品を成形加工してのご提供となります。  材料単体での販売は行っておりませんのでご了承下さい。

  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「 J106S・J116S」(EP)低線膨張 低収縮率 複合材料

【設計ご担当者様必見!】後加工いらずで精密部品を一発成形!高精度エポキシ樹脂複合材料

「エポクラスター J106S・J116S」はエポキシ樹脂をベースに当社が独自の混練技術で開発したエポキシ樹脂複合材料(プラスチック)です。 後加工などを必要とせず高精度な部品を大量生産できる事から、現在映像機器や産業機器の機構部品に多く採用いただいております。 【特徴】 ■切削加工のような精密部品を射出成形で実現!  成形収縮率0.03%(J106S)と線膨張係数9ppm(J106S)により、ミクロン単位での精密成形を実現しました。  更に熱硬化性樹脂という特徴を活かし、肉盗みなしの薄肉や偏肉など複雑設計も可能です。 ■要求特性に応じて樹脂材料をカスタマイズ!  また、高精度だけでなく、熱伝導や低吸水性など様々な機能向上が可能です。 詳しくはカタログをご覧ください、またお気軽にお問い合わせください。 ※当製品は当社で成形品を成形加工してのご提供となります。  材料単体での販売は行っておりませんのでご了承下さい。

  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録