Black arrow(低反射黒色処理)
自社開発の黒色皮膜!
光学機器用の光吸収膜として開発しました。 皮膜は超低反射黒色処理皮膜よりも傷に強く、綿棒で擦っても跡がつきにくい皮膜です。Black arrowは、処理後のハンドリング工程等で跡がついてしまう問題点を大幅に改善しました。(※強い摩擦力には耐えられない為、外装部品での使用は想定しておりません) また、殆どの金属(鉄・銅等)に処理が可能です。
- 企業:株式会社三ツ矢
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
自社開発の黒色皮膜!
光学機器用の光吸収膜として開発しました。 皮膜は超低反射黒色処理皮膜よりも傷に強く、綿棒で擦っても跡がつきにくい皮膜です。Black arrowは、処理後のハンドリング工程等で跡がついてしまう問題点を大幅に改善しました。(※強い摩擦力には耐えられない為、外装部品での使用は想定しておりません) また、殆どの金属(鉄・銅等)に処理が可能です。
高い放射率/低反射率!対象面積が広域な場合や光吸収膜の定期交換が必要な場合に好適
『Spectral Black(ブラックコーティング)』は、強い耐湿性が 求められる場合、耐湿型光吸収膜の提供ができる貼付型シートです。 対象部品が曲面、球面、複雑形状の場合、 予備成形タイプ(プリフォームシート)の提供も可能。 対象面積が広域な場合や光吸収膜の定期交換が必要な場合に適しています。 【特長】 ■高い放射率/低反射率 ■低アウトガス ■クラス1クリーンルームで適用可能 ■非粒子化特性 ■-269~350℃の耐熱性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
完全な無機質素材による低アウトガス性!99%の光吸収率を有しています
『Acktar Black』は、真空蒸着法に基づいて製造された Acktar社製の光吸収膜です。 当製品は、実質的にどんな形状・材料にも蒸着可能で 紫外、可視、赤外光で99%の光を吸収。 また環境に配慮し、様々な企業で使用されています。 【特長】 ■耐熱性(-269to+350[℃]) ■素材を選ばない成膜 (金属、ガラス、セラミック、プラスチックにも可能) ■薄膜性と膜厚精度 ■耐振動特性とパーティクルフリー(非粒子化) ■耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。