光増幅モジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光増幅モジュール - メーカー・企業と製品の一覧

光増幅モジュールの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

光増幅モジュール『Koheras Boostik』

波長:1545~1565nm、出力:2W!強度・位相雑音と線幅を維持したままの増幅が可能

『Koheras Boostik』は、NKT Photonics社の低出力の 単一周波数の超低雑音&狭線幅レーザである「Koheras BASIK」用の コンパクトサイズの光増幅器です。 対応波長は1.5um帯の1545-1565nmで、出力は2W。 マルチチャンネルシステムである「Koheras ACOUSTIK」への 搭載も可能です。 【特長】 ■強度・位相雑音と線幅を維持したままの増幅が可能 ■産業向けOEMパッケージ ■マルチチャンネルシステム向け設計(ACOUSTIK) ■メンテナンスフリー ■PM出力(non-PM出力は要相談) ■Koheras BASIKの強度雑音を20dBほど下げるオプションもあり ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光増幅モジュール『aeroGAIN-BASE』

3モデルをご用意!1台でフェムト秒、ピコ秒、ナノ秒パルスの増幅に使えます

『aeroGAIN-BASE』は、産業用1um帯超短パルスファイバレーザの 製造のために設計・製造されたYbファイバベースの増幅モジュールです。 MOPA構成の微細加工用超短パルスレーザにおけるパワーアンプ部分 (後方励起の光ファイバ増幅システム)でお使いいただくアンプモジュール。 取扱いが簡単なので、研究室での高出力超短パルスファイバレーザの 研究開発にも適しています。 【特長】 ■SMビーム、偏波保持特性 ■高出力対応かつ低線形性 ■優れた位置安定性 ■堅牢な産業向けの構造 ■10or15µm SI型 SMF入力 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アンプ
  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録