再利用型止水板のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

再利用型止水板 - メーカー・企業と製品の一覧

再利用型止水板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ゲリラ豪雨に強い!スウェーデン製・再利用型の止水板で浸水対策を!

浸水被害対策に適した再利用型止水板。土嚢不要・工具不要で少人数且つ短時間での設置が可能。繰返し使用で廃棄物も大幅削減!

INERO(イネロ)は、スウェーデンで開発され、 ヨーロッパ各国で導入実績を持つ再利用型の止水板です。 工具不要、ユニットを連結して設置するだけで水圧を利用して自立し、 少人数・短時間で強固な止水ラインを形成します。 浸水後は回収・洗浄・乾燥して繰り返し使用できるため、 従来の土嚢と比べて廃棄物削減とコスト低減を同時に実現。 すでにEUの官公庁や自治体、工場・物流施設で採用され、 道路冠水や河川氾濫、地下施設の浸水防止に活用されています。 欧州だけでなく日本でも展開が始まった 新しい浸水対策ソリューションとして、 工場や倉庫、商業施設の操業停止リスクを低減し、 自治体の地域防災の即戦力となります。 ゲリラ豪雨や都市型水害に備え、ヨーロッパで実証済みの技術を日本に! ※詳しくは資料をダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • イプロス1.png
  • イプロス2.png
  • イプロス5.png
  • イプロス3.png
  • イプロス4.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自治体の防災用に!欧州で実績のある止水板で浸水対策を!

道路冠水や河川氾濫に即応。ヨーロッパ自治体で実績のある止水板。

INERO(イネロ)は、スウェーデンで開発され、 ヨーロッパの自治体や官公庁で数多く採用されている 再利用型の止水板です。 クイックコネクタによる連結方式で長距離展開が可能、 道路冠水や河川氾濫時にも即応できます。 再利用できるため防災備蓄としても経済的で、 廃棄物もほとんど出ません。 コーナーや端部ユニットにより柔軟なレイアウトも可能で、 消防・上下水道事業者との訓練にも適しています。 近年、ゲリラ豪雨の多発する日本において 浸水対策が重要となっています。 INEROの止水板の導入により、 地域防災に新たな選択肢を提供します。

  • イプロス1.png
  • イプロス2.png
  • イプロス3.png
  • イプロス4.png
  • イプロス5.png
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録