【課題解決事例】半導電シートの開発
電気絶縁材料だけでなく新しい分野へ挑戦!半導電シートの開発事例をご紹介します
岡部マイカ工業所は、電気絶縁体の製造メーカーとして長年の実績を 持っていますが、発電機メーカーのお客様の製品特性の向上のために新たな分野への挑戦を行いました。 発電機は内部の電位差が大きく、何らかの欠陥(空隙)があると、種々の 放電が発生し絶縁劣化の原因となってしまいます。 これを解決するために「半導電」性を持つシートを開発。 このシートは発電機コイルの複雑な形状の隙間にも充填し易くするため、 接着剤を半硬化状とし流動性を良くしました。 この半導電性シートは、複雑な形状においても形状を変化・硬化させる事ができる導電性材料のため、発電機のみならず、様々な用途にお使い頂けます。 【事例】 ■背景 ・お客様の製品特性の向上のために新たな分野への挑戦 ■課題 ・発電機は内部の電位差が大きく、何らかの欠陥(空隙)があると 種々の放電が発生し絶縁劣化の原因となってしまう ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社岡部マイカ工業所
- 価格:応相談