吸音パネルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

吸音パネル - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

吸音パネル【デュラカーム AP-50】

運搬・設置が簡単で経済的に施工が可能!反射面で囲われた場所の反射音を小さくすることができ、屋外の吸音工事に適しています。

【デュラカーム AP-50】は、コンクリート面や鉄骨下地がある面に 施工することができる吸音パネルです。 現場へ搬入したらアンカーで取り付けるだけなので、工期の短縮が 期待できます。 また、吸音材は耐水性吸音材「フローティングウール」を使用し、フレーム・ 表面保護材は高耐食性めっき鋼板を使用している為、対候性・耐水性共に 優れております。 【特長】 ■現場へ搬入したらアンカーで取り付けるだけなので、工期の短縮が期待できる ■吸音材は耐水性吸音材「フローティングウール」を使用 ■フレーム・表面保護材は高耐食性めっき鋼板を使用 ■対候性・耐水性共に優れている ■施工性に優れており、運搬・設置が簡単で経済的に施工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸音パネル『TYPE G』

吸音をしながら同時に遮音し、断熱性も発揮する次世代の吸音パネル

『TYPE G』は3種類の異なる素材(多孔質吸音板/ハニカム吸音板/遮音板)を組み合わせ、その相乗効果で遮音と吸音の能力を最大限に引き出す事のできる吸音パネルです。 ●積層型・・・パネルの上部・左右が鍔付きで中音から高音まで広領域の音声を吸音! ●ケンドン式・・・1枚のパネルが2点止めで組立が非常に簡単 ●美観・・・突起物が少なく、見た目にもスッキリで美観に優れている ●軽量・・・1 000×2 000サイズで10kgの軽量で、持運び易い ●傾斜パネル・・・傾斜で音の回折現象を軽減させ、且つH500で約3倍長の直線壁効果有り ●コ-ナーパネル・・・最も大きな音溜り部位に吸音効果が有効に機能 ●天井部・・・天井部は開口で熱滞留が無い。オプションで天井部設置可能 ●屋外用・・・屋外用ハニカムの表裏は白アルミ板で、多孔質材は撥水グラスウール製 ※特注サイズ対応も可能です。 仕様ヒアリング・現調⇒要望を具現化しての提案(図面・お見積り)⇒最終承認図面の提出⇒ご注文⇒商品製作・施工という流れになります。

  • 0434B_2.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録