太陽光パネル傷探査装置「ソクラテスターPortable」
見えない傷を音と光でお知らせ!!
「ソクラテスター Portable(ポータブル)」は、渦(うず)電流磁気誘導方式を利用した太陽光パネルの傷(クラック)探査を行う装置では、世界初※1となります。 太陽光パネルの傷(クラック)を放置すると、傷がその箇所からどんどん広がる可能性や水分が入り込みやがてスネイルトレイルと呼ばれる模様が表面に浮き出し、発電効率の低下を招く可能性もあります。 また傷により電極パターンが断線すると、熱を持ったホットスポットが発生し火災の原因にも なる場合もあります。 従来は、太陽光パネルの傷探査は発電を止めた上で、パネルを取り外すか設置したままの 状態で大電流を流し、パネルの発光現象を写真撮影するという方法でした。 傷の有無の判定も目視によるもので、経験を必要としました。 本製品は、パネルの設置前、設置後(連携中)、日中、日没に関わらず傷探査が可能です。 また、大電流を流す必要も無くパネルへ負担をかけません。 しかも電池駆動のハンディタイプですから操作も簡単で、素早く太陽光パネルの傷探査を行うことができます。 ※1 2015年12月現在 当社調べ
- 企業:株式会社電子工学センター
- 価格:10万円 ~ 50万円