工業用ねじ評価試験のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

工業用ねじ評価試験(インサート) - メーカー・企業と製品の一覧

工業用ねじ評価試験の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

ねじの品質・性能を評価方法がわかります!第一工業のねじ評価試験

お客様のご要望を形にするための製品開発/性能評価をしています。 試験評価設備や評価例を掲載。「性能評価のキホン」教えます。

ねじは小さな部品ですが、「締結」という大きな役割をもった機能部品です。 お客様のご要望を形にするために、品質と性能の評価は欠かせません。 たとえば、特殊八角形形状の樹脂用ねじシリーズ。 始まりは「樹脂に埋めて回らないナットがほしい」というお客様のご要望でした。 FEM 解析を駆使して、40 種類の形状の中から最適形状を選択。 生産技術・製造部門と協働して、高トルクでの締付けに耐えるインサートナットを開発しました。 ご要望を形にするためには、提案性能を確保するための評価力が必要です。 開発段階では性能要件と量産性の確保の検討、開発後には設計性能と量産品質の確保の確認、など 多岐にわたる評価が必要となります。 弊社では、産学連携で開発した評価設備を始め、さまざまな試験評価設備を備えています。 どのような設備でどのような評価をするのか、ねじの性能評価のキホンがわかります。 実際の評価例も掲載しています。 お客様のご要望を形にするための開発・評価試験を是非ご覧ください。 詳細はダウンロードいただけます。お問合せもお気軽にどうぞ。

  • 締付け試験機.jpg
  • ゆるみ試験機.jpg
  • 引張試験機.jpg
  • 応力腐食割れ試験機.jpg
  • #17-1 樹脂に埋め込んだインサートナットの強度解析.png
  • ナット
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録