帯電防止防止剤マスターバッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

帯電防止防止剤マスターバッチ×三協化学工業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

帯電防止剤マスターバッチ

プラスチック表面に空気中の水分が付着する事で発生した静電気を速やかに逃がすことが出来ます

『帯電防止剤マスターバッチ』は、プラスチックの帯電を防止します。 帯電防止剤を高純分練り込んだ遅効性型の帯電防止剤MB「PPM 10C164」を はじめ、低分子長期発生型の「PEM 10K591」や「PPM 10C164」をご用意。 ポリオレフィン等衛生協議会に登録のある原料を使用しておりますので 食品用途においても使用可能です。 【特長】 ■プラスチックの表面が親水性になる ■発生した静電気を速やかに逃がすことが出来る ■遅効性と即効性を調整して複合する事により帯電防止効果の発生を調整(PEM 10C500) ■フィルムにおいて1ヵ⽉経過しても効果が落ちないという結果を得ている(PEM 10K591) ■帯電防止剤を高純分練り込んだ遅効性型(PPM 10C164) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録