座金組み込みねじのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

座金組み込みねじ(jis+座金) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

セムスネジ 座金組込ネジ

座金を予めネジに組み込むことで、入れ忘れや紛失を防ぎます!

緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を、あらかじめねじに組み込んだものです。 【特徴】 ■ねじ山を転造する前に座金を組み込むので、座金がねじから外れなくなります ■座金を入れる手間や紛失の心配がなくなり、作業効率を上げることができます ■座金の組み込みねじ忘れも防止できます      詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。      ↓ ↓ ↓         ↓ ↓ ↓

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

座金組込みねじ 「フルロックスクリュー」

薄板セムスの決定版!!!どんな薄板にも締結可能!

フルロックスクリューは超薄板締め付け用の座金組込みねじです。 一般的な座金組込みねじは、2ピッチ程度の不完全ねじ部があり薄板が締まらない。 しかし、フルロックスクリューは不完全ねじ部無しのため、どんなに薄いものでも確実に締め付けを行うことができます。 M2.5~M6が対応可能です。 【特徴】 ○ねじの軸径がめねじ内径よりも細いことで、  めねじに接触せず薄板への締結が可能 ○端子台など締結物がない製品に対しても完全に締結可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄板用座金組込ねじ『セロギャップ』

完全着座!隙間無し!ステンレス製の座金組込ねじ薄板用

『セロギャップ』は、薄い板材が相手でも隙間無く締付ることができる 座金組込ねじです。 コストダウンや軽量化により、薄い板材が求められていますが、 一般的な座金組込ねじでは隙間ができ、薄い板材をしっかりと締めきれません。 当製品は、首下(座金下)に逃げ溝がある為、完全着座が可能です。 【特長】 ■ねじり強度:M4・・・3.63Nm ※強度は当社ねじり試験結果によるもの JIS規格M4・・・2.70N.m以上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録