座金を予めネジに組み込むことで、入れ忘れや紛失を防ぎます!
緩み止めや、座面の陥没を防ぐために使われる座金を、あらかじめねじに組み込んだものです。 【特徴】 ■ねじ山を転造する前に座金を組み込むので、座金がねじから外れなくなります ■座金を入れる手間や紛失の心配がなくなり、作業効率を上げることができます ■座金の組み込みねじ忘れも防止できます 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途】 緩み止めや、座面が部材に陥没することを防ぐなど、通常の座金と同じような効果が期待できます。 平座金だけのものや、平座金とばね座金と組み合わせなど、さまざまな種類があるので、目的に応じて選ぶことができます。座金が1枚だけのものをシングルセムス、2枚組み込んだものをダブルセムスといいます。 JIS規格のワッシャーや、ISO規格のワッシャーを使った組込ネジを取り扱ってます。 ▼ネジ・ねじのことなら国内最大級のネジ通販サイト「ネジクル」へ▼ http://www.tsurugacorp.co.jp/shopping/
価格帯
~ 1万円
納期
※在庫有り製品は当日発送
用途/実績例
全国のネジユーザー様にご利用いただいております。
企業情報
ネジは産業の塩とよばれています。あらゆる現場で使われているネジですが、たった1本が原因で生産が止まっている現場があるのも事実です。 2003年より開始した「ネジ革命」プロジェクトでは、東大阪のネジ製造現場の知恵をインターネットでお客様にお届けしてきました。 その結果、多くのお客様の生産工程におけるネジの不具合削減に貢献することができました。 さらに2008年より開始したネジ販売サービス「ネジクル」は、時間・場所・数量の制限をこえて世界中のお客様に必要なネジを1本からお届けしております。 株式会社ツルガはネジ革命を多くのお客様に知っていただき「ネジ1本でお困りのお客様のお役にたつ」サービスをこれからも続けてゆきます