微粒子分散について最低限知っていなければならない基礎知識
★複数の既存物質を複合化させて、機能を発現させるために有効な微粒子分散法とは?
講 師 分散技術アドバイザー 東京理科大学理工学部客員教授 小林分散技研 小林 敏勝 氏 (元:日本ペイント) 対 象 微粒子分散を基礎から学びたい方 会 場 守口市国際交流センター 第1会議室【大阪・守口市】 京阪電車「守口市」駅下車 徒歩5分、地下鉄谷町線「守口」駅下車 4番出口右すぐ 日 時 平成23年7月21日(木) 13:00-16:00
- 企業:株式会社AndTech
- 価格:1万円 ~ 10万円