冷間塑性加工成形ボールねじ FBシリーズ
金属組織を切らない塑性加工により強度の高さを実現したシリーズ
FBシリーズは研削ボールねじと比較して、ねじ軸のボール転送面の強度が高く、耐摩耗性に優れています。 研削ボールねじは通常、切削・研削加工で成形し、ボール転動面の形状精度と表面粗さを向上させていますが、FBシリーズはねじ軸のねじ溝を冷間塑性加工で成形し、ボール転送面の形状を形成します。 塑性変形したねじ溝の表層はボール転動面の形状に沿って金属組織がつながっており、高い応力による加工硬化で金属組織が緻密になり強度が高く表面粗さは研削ボールねじより滑らかになります。 また、FBシリーズの特徴として、ねじ軸製作工数を大幅に低減できることです。研削ボールねじの場合、ねじ軸/ねじ部の製作工数が大きく、また、その長さにも比例しました。 FBシリーズはねじ軸を1パスで塑性加工するため高能率な生産が可能となりました。 そのため、短納期・低価格を実現し、また、環境面でも他の加工法に比べ高能率/省エネを実現し、切屑を出さないため廃棄物の削減にも貢献しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社北陸油研
- 価格:応相談