【加工技術】押出成形
樹脂でコーティングしながら押出す方法!インサートや単色の押出成形をご紹介します
株式会社カツロンの加工技術、『押出成形』をご紹介いたします。 お肉屋さんでミンチを作る様に、入口(ホッパー)から樹脂(原料)を シリンダーに入れ、加熱しながらスクリューを回して樹脂を前方に送ります。 樹脂は送られながら溶けて練られて口金(ダイス)から押し出されて 形状を作ります。 【特長】 ■単色:1台の押出し機を使い製品を作る ■二色:2台の押出し機を使い、硬さの違う材料・色が異なる材料・性能が 異なる材料等色々な組み合わせで2種類の違う材料を同時に口金から 押出し一つの製品にする ■インサート:口金の後ろから、芯材を挿入し口金の中で樹脂でコーティング しながら押出す方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社カツロン【本社・本社工場】
- 価格:応相談