接点監視制御装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

接点監視制御装置 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

接点監視制御装置『I/O de LAN(多点版)』

PCや携帯電話との連携が可能!万一の時でも素早く対応できる監視制御装置

『I/O de LAN(多点版:PL03)』は、絶縁型デジタル出力96点、絶縁型デジタル入力16点を、イーサネットまたはシリアルポート(RS-232C)を用いて監視・制御できる接点監視制御装置です。 パソコンのWebブラウザやSNMPマネージャーで監視・制御ができます。デジタル入出力の変化をメール送信機能によってパソコンや携帯電話に通知できるため、万一の時でも素早く対応できます。 【特長】 ■産業用途向け ■多彩な接続構成 ■パソコンや携帯電話との連携 ■LANポートを3ポート装備 ■RoHS指令対応 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • VPN・広域イーサネット
  • その他セキュリティ
  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停止型 接点監視・制御装置 DN-3810BSシリーズ

高信頼・高可用性!放送・防災・交通・通信等の重要インフラでの使用を想定

『DN-3810BSシリーズ』は、統合管理ブレードの冗長設計により故障時も 自立切換・無停止運用が可能な接点監視・制御装置です。 ネットワークの冗長化により、ネットワーク系統エラー時も自律切換対応。 電源の冗長化により、電源系統トラブル時も運転を継続します。 統合管理ブレードにはARM Cortex A53 4コア64bit MPUとARM Cortex M4 32bitを搭載。各I/OブレードにもARM Cortex M4 32bitを搭載し 高速性を実現します。 【特長】 ■入力ポートは最大168ch、出力は最大96chまで対応 ■統合管理プレート、ネットワーク、電源ユニットを冗長化、  高速化と高セキュリティにも対応した安心設計 ■高速性と多チャンネル化を追求しながら高可用性を実現した、  ミッションクリティカルな場面で活躍できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録