搬送ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

搬送ロボット(簡単) - メーカー・企業と製品の一覧

搬送ロボットの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

搬送ロボット『SIGNAS(R)』

ルートテープレスで新しい誘導方式の搬送ロボット

当社では、内蔵カメラで目印となる「サインポスト」を認識し、 独自の制御システムで自律移動を可能とする搬送ロボット 『SIGNAS(R)』を取り扱っています。 本製品は経路の設定や変更が簡単であり、メンテナンスが 少なくて済むのが特長です。 【特長】 ■ティーチングが不要  ・目印(サインポスト)を設置するだけでOK  ・簡単設定でプログラム知識を有さなくてもOK  ・初期設置工事が快速で設置コスト安価 ■レイアウト変更が手軽  ・ルートテープの変更工事が不要  ・地図の再設定無し ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他搬送機械
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搬送ロボット「セキシュウ・クローラー」

搬送ロボット「セキシュウ・クローラー」

セキシュウ・クローラーは、トピー工業株式会社の搬送ロボット。工場内から工程間物流に対応し、搬送業務の省力化、合理化をお手伝いするシステムです。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搬送ロボット『ジェニアント』

【仕分け作業を省力化】移動経路をリアルタイムで計算する自律走行型ロボットを使用。不定形の荷物も搬送OK!

当社では、物流現場における作業の省力化、運用の効率化に貢献する 搬送ロボットを用いた仕分けシステム『ジェニアント』を提供しています。 搬送ロボットは、目的地までの通行量、障害物、距離を元に 最適な移動経路をリアルタイムに計算する“自律走行型”。 自動投入はもちろん、マニュアルでの荷物投入やカゴ車やケースへの直接仕分けなど、 汎用性に優れ、標準品をはじめ、小物や不定形の荷物の搬送も可能です。 【搬送ロボットの特長】 ■ロボット自身が適切なルートを算出し無駄なく走行 ■上面のベルトコンベヤで丁寧な仕分けに対応 ■走行しながらバッテリー充電が可能。効率的な稼働を実現 ★2月に開催された「国際物流総合展 2020」で多くの方の注目を集めました。  実演デモの様子を紹介した動画を公開中です。(関連リンク先でも視聴可) ※ロボットの特長、システムの詳細についてはPDF資料をご覧ください。

  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 仕分け機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搬送ロボット『YT-500』

走行方向は前後進、カーブ、スピンターンが可能!色んな環境にも親和性の高いデザイン

『YT-500』は、牽引型で可搬重量は500kgの搬送ロボットです。 フレーム構造により小改造でカスタマイズ要求に対応。結露対策も 可能で、色んな環境にも親和性の高いデザインが特長の製品。 また、簡単なインターフェイスでバッテリ交換も簡単です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■バッテリ交換が簡単 ■簡単なインターフェイス ■色のカスタマイズが可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搬送ロボット『YL-180』

簡単なインターフェイス!小型で低床の為、様々な台車に対応可能

『YL-180』は、カゴ台車のなど、既存の設備をそのまま活用できる 搬送ロボットです。 リフトアップ型としては業界最低床クラスのH180mm、リフトアップ幅40mm、 可搬重量は200kg。 小型で低床の為、様々な台車に対応可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低床小型で小回り ■バッテリ交換が簡単 ■簡単なインターフェイス ■色のカスタマイズが可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録