放熱グリースのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

放熱グリース - メーカー・企業と製品の一覧

放熱グリースの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

AOS社製 ノンシリコーン放熱グリス

シリコンフリー&ハロゲンフリー!高熱伝導率(7.4 W/mK)・低熱抵抗値製品(0.0310℃/W)をラインアップ

『AOS社製 ノンシリコーン放熱グリス』は、シリコンフリーのため、 低分子シロキサンが発生しません。また、ハロゲンフリーの原材料を用いて製造しております。 高温耐性(275℃)製品から低温耐性(マイナス55℃)製品まであり、 温度サイクル試験耐性が良好です。 また、高熱伝導率(7.4 W/mK)と低熱抵抗製品(0.0310℃/W)を ラインアップ。 塗布膜厚125um以上の用途では"高熱伝導率"の製品が、125um以下の 用途では"低熱抵抗"の製品がおすすめです。 【特長】 ■シリコンフリー、低分子シロキサンが発生しない ■200℃保持試験でブリードアウト無し ■温度サイクル試験でポンプアウト無し ■温度サイクル試験耐性が良好 ■高温耐性(275℃)製品から低温耐性(マイナス55℃)製品までご用意 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問合せ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放熱グリース『コスモサーマルグリース SFシリーズ』

シリコーンフリー!塗布面への追従性に優れ、効果的な熱伝導性を発揮

『コスモサーマルグリース SFシリーズ』は、数10μmまで薄く 広げることができ熱抵抗を低減する非シリコーン系放熱材です。 シリコーン系基材を使用していないため、低分子シロキサンによる 接点障害等の心配はありません。 パソコンCPUをはじめ、無線基地局、オフィス複合機、カーナビ、 家電など、多くの分野でご採用・ご使用いただいております。 【特長】 ■塗布面への追従性に優れ、効果的な熱伝導性を発揮 ■軟らかく薄く広げられるため部品へのストレスが少ない ■シリコーン系基材を使用していないので、低分子シロキサン  による接点障害等の心配はない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】放熱材料(TIM)にお困りの方必見!

放熱材のよくある課題から当社製品の特長、採用実績のご紹介まで、図や写真を用いてわかりやすく紹介した資料です。

コスモ石油ルブリカンツは放熱材の開発・販売に力を入れており、 潤滑油の開発技術を応用した独自の放熱材製品は既に多くのお客様にご使用戴いています。 本資料では当社の放熱材料「コスモサーマルグリース」「コスモサーマルギャップフィラー」について詳しく紹介しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■TIMの適用例と選定基準 ■コスモサーマルグリース ■コスモサーマルギャップフィラー ■Appendix ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

放熱グリースの関連カテゴリ