【解説資料】植物系(モミ殻)シリカとは
「遮熱性」「撥水性」「難燃性」を持った植物性(モミ殻)シリカの解説資料!特長を用途事例を交えてご紹介しています
当社が調べた限り『植物系(モミ殻)シリカ』は、「遮熱性」「撥水性」 「難燃性」の特性が確認できています。 用途事例として、シリカ灰を原料とした遮熱塗料では、外部の熱を内部に 伝えない遮熱性を助長することができます。 【用途事例】 ■シリカ灰を原料とした「遮熱塗料」 ■繊維表面にシリカ材を撥水コーティングしたもの ■シリカ材によりウレタン素材を難燃化加工 ■魚粉と混合して肥料として利用 ■混和材として ■海底や池などの堆積汚泥の処理剤として モミ殻シリカには独特の効果を発揮させることができるため、産業界全般で応用可能な分野は広く存在します。 また、M.I.Tでは"モミ殻"から 高純度のシリカ素材を生成する技術・装置を 取り扱っております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社M.I.T 大阪本社
- 価格:応相談