『ロックタイト』 総合カタログ
東京新資材株式会社が代理店の、LOCTITE製品の総合カタログです。
LOCTITEは接着業界において世界のマーケットリーダーであるヘンケル社の接着剤ブランドです。ロックタイト製品は嫌気性ネジゆるみ止め接着剤を中心に自動車産業や電気産業、モータースポーツや飛行機の製造でも広く使用されていることも、高い技術力・信頼性の証と言えるでしょう。その他瞬間接着剤やエポキシ接着剤など幅広いラインナップがあります。
- 企業:東京新資材株式会社
 - 価格:応相談
 
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~7 件を表示 / 全 7 件
東京新資材株式会社が代理店の、LOCTITE製品の総合カタログです。
LOCTITEは接着業界において世界のマーケットリーダーであるヘンケル社の接着剤ブランドです。ロックタイト製品は嫌気性ネジゆるみ止め接着剤を中心に自動車産業や電気産業、モータースポーツや飛行機の製造でも広く使用されていることも、高い技術力・信頼性の証と言えるでしょう。その他瞬間接着剤やエポキシ接着剤など幅広いラインナップがあります。
耐疲労性に優れた構造用接着剤 機械的締め付けや固定、溶接の代替手段に最適です。
高い機械的強度(剪断荷重及び割裂荷重への耐性)が求められる接着用途に最適な構造用接着剤で、周期的・半服的な負荷がかかる構造物の接着に適しています。機械的な締め付け、固定、溶接の代替手段として使用でき、下記を使わず60℃までの耐熱性を備えています。 ほかにも下記の特徴があります。 ・金属母材への優れた接着力 ・エンジニアリング設計用データパッケージ ・無溶剤 ・-30℃~60℃の温度範囲に最適 ・専用工具不要 ・火気不要
耐久性と使いやすさを追求した無溶剤2液硬化型接着剤!
『LIOWELDⓇ』は、応力緩和性と塗膜・接着強度に優れた構造用接着剤です。 既存樹脂系では成し得なかった「伸び」と「強度」を発現しており、 線膨張係数の異なる炭素繊維複合材や金属、プラスチック基材の間で 生じる熱膨張差に起因する応力を緩和する特性があります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■アルミや樹脂材料(CFRPなど)をプライマーレスで強固に接着 ■優れた耐熱性、耐湿熱性 ■柔軟性に優れ、異種材料の貼り合わせ時に応力緩和を発現 ■室温~80℃で速硬化可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
ヘンケルジャパン株式会社の多彩な接着剤製品をラインアップ!
当カタログは、化学品専門商社である株式会社日本アイケミカルが取り扱う ヘンケルジャパン株式会社の各種接着剤を掲載した製品総合カタログです。 隙間ばめによる固定を可能にし、組立作業の簡素化と精度緩和による 機械加工費の低減に大きく貢献する「はめ合い用接着剤」、 強度はもちろん、耐熱性・耐環境性・耐衝撃性・耐はく離性、そして 作業性に優れ、多様化するニーズに応える「高性能構造用接着剤」など 種類豊富にご紹介しております。 【掲載内容】 ■ねじゆるみ止め用接着剤 ■はめ合い用接着剤 ■接着剤分類別特性表 ■高性能構造用接着剤 ■エポキシ系接着剤 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
常に高機能化が求められる自動車産業。当社はこのニーズにも柔軟に対応しています。
【品質 】 機能の向上やデザインの個性化の流れの中、車体の軽量化、デザイン・素材の多様化、居住性アップなどが図られている自動車において、接着剤の果たす役割が、ますます重要になっています。 当社の「ダイアボンド」は、国産メーカーのほとんどの自動車に採用され、セダン、バン、ワゴン、大型車両、特殊車両など、あらゆる車種の内装を中心に使用されています。 生産効率を高めるために工程時間がどんどん短縮され、それに対応した初期接着性の優れた点、あるいはデザイン性の追求や軽量化、機能化により、つぎつぎと開発される新素材に対応できる点などで高く評価されています。 実作業の面からは、作業性、安全性、合理性を兼ね備えた点が、評価を得ています 。 今後は省燃費のための軽量化がますます進むことが予想され、構造用接着剤およびシーリング材への期待が大きく広がっています 。 使用箇所としては、座席・ルーフ・ドアトリムなどの内装材に多く使用され、素材としては、各種プラスチック成型品およびレザー・発泡体・レジンボード・ファブリック・皮革・木質材・金属などのあらゆる素材に対して用いられ、性能を発揮しています。
欧米有名メーカーで、金属(鉄・アルミ・SUS)、プラスチック(FRP・ABS・PC・ナイロン・アクリル)、ウレタンなど同素材・異
プレクサスはその驚異的な接着力と耐振動・衝撃性能で、リベットや溶接にとって代わる新たな接合ソリューションです。 すでにGMなど世界有数の自動車メーカーをはじめ、船舶、建築などの業界各社で多くの導入実績を誇り、簡便な下地処理、使いやすさ、塗布から接着までの広範囲な可使時間、リサイクルできる環境にやさしい成分内容など、他の工業用接着剤を圧倒する機能の数々が高い評価を受けています。まさに構造用接着剤のスタンダード、それがプレクサスなのです。
強靭な接合を実現する構造用接着剤! リベット・溶接の箇所を削減し、接着し難い材質もプライマーレス
【『エポキシ系接着剤』をご使用されているお客様へ】 →硬い接着による亀裂、剥離、表面へのヒケなどへの不安はございませんか? →シビア過ぎる混合比がご面倒になっていませんか? →強度の発現が遅くて養生時間、スペースにお困りになられていませんか? 【『ウレタン系接着剤』をご使用されているお客様へ】 →プライマー処理が作業工程に入ってしまっていませんか? →接合箇所に強度不足に不安などはございませんか? →湿気による貯蔵安定性が問題になっていませんか? 【『リベット・ボルト・溶接』を採用されているお客様へ】 →穴あけ、設置、接合、シリコンなどのシール処理など接合処理の工程削減を検討されませんか? →ひずみなど仕上がりの悪さが問題になっていませんか? →長期の信頼性の部分で問題視されている部分はありませんか? これらの要望をPLEXUSは大幅なコスト削減と共に解決します。