真球に近い形状のため、流動性に優れており排水処理での使用が非常に多いです。また化学原料・製糖等のプロセス精製処理等にも対応可能。
大阪ガスケミカルが80年以上に渡り、高度な賦活、精製技術をもって開発した高品位活性炭「白鷺」の技術をもとに、3つの用途で効果を発揮します。
【用途例】
■金属触媒除去用活性炭
木質原料の粉末活性炭です。医薬品、有機電子材料の分野にて、残留金属除去用として実績があります。
■真球状活性炭
石炭系原料の真球に近い形状の球状活性炭です。その形状から流動性に非常に優れ、SS分の付着堆積も発しない為、主に排水処理での使用が最も多いです。また化学原料・製糖等のプロセス精製処理にも実績があります。
■有害ドーピングガス除去用活性炭
ヤシガラ原料の粒状活性炭です。半導体工業で使用されるアルシンやホスフィン等特に有害なドーピングガスを乾式処理に使用されます。また製錬工場での実績もあります。
そのほか、数多くの製品ラインナップが御座います。
樹脂、封止材などの電材、化学製品製造プロセスにおける金属除去や、触媒反応、抽出、回収、水処理、食品製造プロセスにおける不純物分離、脱色、脱臭にご興味をお持ちの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。
※詳細は「PDFダウンロード」からご覧下さい。