液状化判定プログラムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

液状化判定プログラム(地震応答解析) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

一次元成層地盤応答解析・液状化判定プログラム『ArkQuake』

液状化判定は新鋭の方法をサポート!地震波形ファイルを自動的に読み込む機能付き

『ArkQuake』は重複反射理論にもとづく、1次元成層地盤の波動伝播解析と 液状化判断を行うプログラムです。 地震波形ファイルを自動的に読み込む機能を備えており、 また実用的に必要十分な地層数、地震波点数をサポートしています。 解析結果は標準プログラムSHAKEと互換になるモードを装備。 変形および加速度結果のアニメーション機能で動的応答を視覚的に確認できます。 液状化判定は平成24年度道路橋示方書(耐震設計編)と、 埋立地の液状化対策ハンドブック(改訂版)平成9年(等価N値、等価加速度による判定) の2種類に準拠しています。 【特長】 ■地層データは200層まで可能 ■入力地震波点数は65536点まで可能 ■標準的な歪み依存曲線を内蔵 ■2つの波形を異なる地層に入力して解析することが可能 ■SHAKE互換モードを含む複数の解析オプションをサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録