無人搬送ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無人搬送ロボット(充電) - メーカー・企業と製品の一覧

無人搬送ロボットの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

無人搬送ロボットカタログ

オーダーメイドはヘッズにお任せ!高品質のAGVを世界中の皆様にお届けしています

当カタログは、株式会社ヘッズが取り扱う『無人搬送ロボット』を ご紹介しています。 自己位置推定しながら走行する自律走行型の「HRT-S800」をはじめ、 低床型の「HRT-M400」や台車牽引型の「HRD-Mシリーズ」などを掲載。 当社は、創立から長年多岐にわたる分野で培ってきた技術力で、設計、 製作、据え付け、アフターサービスまで、お客様のニーズに寄り添った ワンストップソリューション構築のご提案により、高品質のサービスを 世界各国でご提供しています。 【掲載内容(一部)】 ■自律走行型(スラム) ■低床型(H300mm以下) ■極低床型(H200mm以下) ■自動移載搬送型 ■台車牽引型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【画像認識自立走行】搬送ロボットS-CART-V100:ニデック

ステレオカメラによるVisual SLAMを搭載。リアルタイムに3次元情報を推定しながら走行する無人搬送ロボット(AGV)です。

キヤノンが開発した映像解析システム(※1)を搭載した『S-CART-V』。 2眼カメラで撮影した映像を解析し特徴点を抽出。地図情報と比較することで、自己位置をリアルタイムで推定します。 自動運行の苦手な、人が動き回る、障害物が増減するなど、刻々と状況が変化する環境でも柔軟に適応可能です。 ※1キヤノンが開発した、ステレオカメラを用い撮影された映像から周囲の環境の3次元情報と位置姿勢を同時に自己位置推定し、環境地図作成を同時に行うVisual SLAM技術を含む映像解析システム「Vision based Navigation System forAGV」画角が広い撮影データを用いるため、特徴点の多くが隠れていても位置を見失いにくい特長があります。 ・高さ200mmの低床設計で様々なアプリケーションに幅広く対応 ・設定はタブレットで簡単 ・パソコンにより複数台の運行管理 ・各種センサより安全性を確保 ※詳しくはカタログPDFをご覧下さい

  • SCART_V100_02_550.png
  • V100荷物.png
  • S-CART_V100.png
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録