無励磁作動形ブレーキのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無励磁作動形ブレーキ - メーカー・企業と製品の一覧

無励磁作動形ブレーキの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

無励磁作動形ブレーキ『スリムブレーキ SBRシリーズ』

協働ロボット向け専用設計!薄型・大中空径の無励磁作動形ブレーキが登場!

信頼性の高いSBRシリーズから、 さらなる薄型化と内径の拡大を実現したブレーキです。 薄型化で、ロボット関節部のスリム化と、可動範囲の拡張に貢献します。 また、中空軸モータとの相性が良く、中空構造を活かし各種ケーブルを内部に収納することで、 ロボットの設計自由度向上に貢献します。 【特長】 ■中空軸ドライブへの最適設計 ■スプリング駆動によるフェールセーフ機能 ■独自の摩擦材技術で、極限の薄さと大中空径を実現 ■ロボット機構の省スペース化や、設計自由度向上に貢献 ■過励磁仕様によりブレーキの発熱量を大幅に抑制 ■低慣性・高寿命 ■上限トルクを設けることで、緊急時には人力でアームを動かすことが可能 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。 ↓↓↓↓↓YouTubeでスリムブレーキ動画公開中↓↓↓↓↓

  • ブレーキ
  • その他FA機器
  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無励磁作動形ブレーキ 「BXWモデル」

用途とライフサイクルから最適な選定が可能です。

同寸法で3タイプ(L/H/S)の負荷トルクバリエーションと、小型サーボモータの□ 40・□ 60・□ 80 用に仕様・寸法を合わせた1タイプ(R)の計4タイプを用意しました。 用途とライフサイクルから最適な選定が可能です。 いずれのタイプも使用初期から、トルクは定格値を満足しますのでお客様での慣らし運転は不要です。 【基本スペック】 1.制動用Lタイプ:ブレーキトルク 0.12N・m~2.0N・m 2.保持用Hタイプ:ブレーキトルク 0.24N・m~4.0N・m 3.保持専用Sタイプ:ブレーキトルク 0.36N・m~5.2N・m   ※ブレーキ外径 Φ37mm~75mm(L/H/Sタイプ共通) 4.保持専用Rタイプ:ブレーキトルク 0.3N・m~2.5N・m   ※ブレーキ外径 Φ33mm~64mm ※使用雰囲気温度 -10℃~40℃ 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁クラッチ・ブレーキ 無励磁作動形ブレーキ 「BXRモデル」

取り付けの省スペース化が可能な保持・非常制動専用ブレーキです。

従来の2/3(弊社比)の薄さに厚みを抑え、邪魔な突起物を排除したため、取り付けの省スペース化が可能な保持・非常制動専用ブレーキです。 最大のポイントは徹底的なロータの軽量化で、空転摩耗を劇的に減少させることに成功しました。 この軽量化による低慣性でサーボモータの応答性を損なうことなく組み込みが可能です。 【基本スペック】 ○ブレーキトルク 5N・m~55N・m ○ブレーキ外径 83.5mm~185mm ○使用雰囲気温度 -10℃~40℃ 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無励磁作動形ブレーキ『SBRシリーズ』

新摩擦材を採用し、能力アップを実現!幅広いラインアップで、ロボットのさらなる安全に貢献します

『SBRシリーズ』は、新摩擦材を採用し、能力アップを実現した 無励磁作動形ブレーキです。 従来の摩擦材に変わる新しい摩擦材を独自開発し、摩擦係数が大幅に向上し、 より幅広いニーズに対応。 同サイズの従来品と比べ、高トルク化が可能となり、消費電力も低減しました。 また、摩擦に強い新摩擦材の使用により空転時の摩擦率を抑えることができます。 【特長】 ■トルクアップ ■省電力化 ■小径化 ■薄型化 ■独自開発の新摩擦材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全機器
  • サーボモータ
  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無励磁作動形ブレーキ『SBMシリーズ』(制動ブレーキ)

豊富な無励磁作動形ブレーキ群に、 φ36mmの小型タイプから厚み28mmの薄型タイプまで新たなラインナップを追加!

■SBM-39-0001EZ φ36mmの小型設計で制動ニーズに対応 ■SBM-109-0020EZ/0030EZ 厚み28mmという、同トルク帯では類を見ない薄さを実現し、機器の省スペース化に大きく貢献!

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無励磁作動形ブレーキ ABS(制動・保持)

停電時の緊急制動など、搬送機器・昇降機向け無励磁作動形電磁ブレーキ

台湾センタイが生産する無励磁作動形電磁ブレーキは安全の上、静粛運転ができます。 標準品ではDC24V、90V、190V三種類があります。また、お客様のニーズに合わせた柔軟なカスタマイズも可能です。 【特長】 ●安全・確實な制動力、保持・制動両用 トルクの変動が小さく、停電時の緊急制動でも確実に作動できる、安全ブレーキとして最適 ●静かな制動音 制動時の高周波摩擦音を低減するため、静かな場所でも気にならない設計 ●トルク調整可能 内蔵のトルク調整リングを回すことにより、広範囲に制動トルクを調整することができる。二重制動構造で最低トルクを確保できるため、安全性を保つ ●悪環境下でも使用可能 ゴム製防塵カバーを付けることにより、悪環境下でも正常に制動できる ●手動でブレーキ解除可能 制動・保持状態で、解放レバーを引けば手動でブレーキ力を解除することができる ●長寿命 耐摩耗性に優れた材質を採用により、長時間調整しなくても安定に作動することができる長期間の使用に耐えられ ●取付・調整が容易 ※詳しくは「カタログをダウンロード」より資料をご覧ください。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録