無励磁作動形ブレーキのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無励磁作動形ブレーキ×三木プーリ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

無励磁作動形ブレーキの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

無励磁作動形ブレーキ 「BXWモデル」

用途とライフサイクルから最適な選定が可能です。

同寸法で3タイプ(L/H/S)の負荷トルクバリエーションと、小型サーボモータの□ 40・□ 60・□ 80 用に仕様・寸法を合わせた1タイプ(R)の計4タイプを用意しました。 用途とライフサイクルから最適な選定が可能です。 いずれのタイプも使用初期から、トルクは定格値を満足しますのでお客様での慣らし運転は不要です。 【基本スペック】 1.制動用Lタイプ:ブレーキトルク 0.12N・m~2.0N・m 2.保持用Hタイプ:ブレーキトルク 0.24N・m~4.0N・m 3.保持専用Sタイプ:ブレーキトルク 0.36N・m~5.2N・m   ※ブレーキ外径 Φ37mm~75mm(L/H/Sタイプ共通) 4.保持専用Rタイプ:ブレーキトルク 0.3N・m~2.5N・m   ※ブレーキ外径 Φ33mm~64mm ※使用雰囲気温度 -10℃~40℃ 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電磁クラッチ・ブレーキ 無励磁作動形ブレーキ 「BXRモデル」

取り付けの省スペース化が可能な保持・非常制動専用ブレーキです。

従来の2/3(弊社比)の薄さに厚みを抑え、邪魔な突起物を排除したため、取り付けの省スペース化が可能な保持・非常制動専用ブレーキです。 最大のポイントは徹底的なロータの軽量化で、空転摩耗を劇的に減少させることに成功しました。 この軽量化による低慣性でサーボモータの応答性を損なうことなく組み込みが可能です。 【基本スペック】 ○ブレーキトルク 5N・m~55N・m ○ブレーキ外径 83.5mm~185mm ○使用雰囲気温度 -10℃~40℃ 詳しくはお問い合わせ下さい。

  • ブレーキ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録