産業エッジコンピュータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

産業エッジコンピュータ(拡張カード) - メーカー・企業と製品の一覧

産業エッジコンピュータの製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『Nuvo-8240GC』Edge AIプラットフォーム

デュアルNVIDIA Tesla T4とIntel Xeon Eまたは第8世代・9世代Coreプロセッサ対応プラットフォーム

・デュアルNVIDIA Tesla T4 GPU対応 ・Intel Xeon Eプロセッサ、または第8世代・9世代Core i7/ i5プロセッサ(LGA1151)対応 ・最大128GB ECC/non-ECC DDR4 2133メモリ(4x SODIMM) ・アドオンカード用にGen3 x8(4レーン)PCIeを2スロット装備 ・1x M.2 M-keyソケット、1x M.2 B-keyソケット、2x フルサイズmini-PCIeソケット ・8~48Vの広範囲DC入力と内蔵の点火制御 ・-25°C~60°Cの厳しい環境に対応する実証済みの熱設計 ・3 Grmsの振動に耐える特許取得済みの制振ブラケット Nuvo-8240GCは、デュアルNVIDIA Tesla T4をサポートする高度な推論アクセラレーションアプリケーション用に設計された堅牢なエッジAIプラットフォームです。

  • 画像処理機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用エッジAIコンピュータ DX-U1100シリーズ

NVIDIA(R) Jetson Nano(TM) モジュールを搭載した産業用エッジAIコンピュータ

DX-U1100シリーズは、NVIDIA(R) Jetson Nano(TM) モジュールを搭載し、実用性を重視した汎用の産業用エッジAIコンピュータです。2x Gigabit LAN、HDMI、2x USB、汎用I/O、RTC (リアルタイム/カレンダクロック) を搭載、柔軟な設置性と耐環境性を実現していますので、安心して実用アプリケーションに採用いただけます。 ソフトウェア環境は、Jetson開発者キットと同様にUbuntuをプレインストール、NVIDIA JetPack(TM) SDKが利用可能で、開発者キットで作成したアプリケーションを実行いただけます。 DX-U1100シリーズは、PCI Expressスロットモデルも用意しており、アナログ入力やシリアル通信ボードといった、当社の豊富なLow Profile PCI Expressボードによる機能拡張が可能です。 【主な特長】: ●NVIDIA(R) Jetson Nano(TM) 搭載のエッジAIアクセラレータ  ●高信頼・長寿命部品を採用 ●2つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続

  • dxu1100p1_l_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • dxu1100_front_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • dxu1100p1_front_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • 産業用PC
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォールマウント型GPU搭載IPC AT-IPCWG003

マシンビジョンに適した高性能産業用エッジコンピュータ、GPU搭載産業用PC

1. NVIDIA tesla/Quadro/A SeriesのあらゆるGPUカードで、パッシブとアクティブのサーマルに対応 優れた冷却性能によりNVIDIAの様々なGPUを搭載可能。本機器は、データセンター向けハイエンドGPUであるQuadroRTX8000や6000シリーズ、Aシリーズをパッシブ サーマルソリューションで搭載することが可能です。 また、本機器はクラウドとの連動を行うエッジコンピューティングの中でも、オンプレミスエッジの用途にも適しており、推論だけではなく、クラウドでのデータ分析が懸念される秘匿性の高いデータ分析をエッジで処理する用途にもご利用頂けます。 2.高い拡張性で、画像入力ボードを始めとした様々な機能ボードを拡張可能 高い拡張性により、カメラリンクやCoaXpressボード等を拡張することが可能で画像処理向けの性能を強化しています。マシンビジョンによるリアルタイム画像処理の用途に適しております。 【下項の「基本情報」に続く】

  • 画像処理機器
  • その他半導体製造装置
  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

産業用エッジAIコンピュータ DX-U1200シリーズ

NVIDIA(R) Jetson Xavier NX(TM)搭載 産業用エッジAIコンピュータ

 NVIDIA(R) Jetson Xavier NX(TM) モジュールを搭載するAI推論処理に適した産業用コンピュータです。搭載のNVIDIA(R) Jetson Xavier NX(TM)では、GPUとしてVoltaコアを384コア搭載、さらに2つのNVDLA(NVIDIA Deep Learning Accelerator)を搭載しており、ディープラーニング性能が向上しています。ResNet-50推論実行での比較において、FP16演算精度で約5.5倍、推論実行に有利となるINT8演算精度では約21.5倍の速度で実行可能であり、高性能AIアプリケーションのエッジ推論実行の高速化を実現します。ソフトウェア環境は、開発者キットと同様にUbuntuをプレインストール、JetPack SDKが利用可能で、開発者キットで作成したアプリケーションを実行できます。 【主な特長】 ●NVIDIA(R) Jetson Xavier NX(TM) 搭載のエッジAIアクセラレータ ●2つのGigabit LANポートが異なるネットワーク階層を相互接続 ●柔軟な設置性 ●-20~60℃周囲温度に対応

  • dxu1210r_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • dxu1100p1_r_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • dxu1100_r_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • 産業用PC
  • 組込みボード・コンピュータ
  • コントローラ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ホワイトペーパー無料進呈】振動による異常検知の基本

生産現場で多い振動問題を解析し、異常検知AIを構築することで故障の兆候をつかみ、設備保全・機械保全を通じて生産性の向上を目指す。

AIを利用した生産現場での振動解析・異常検知の基本を理解できる資料を無償でご提供致します。エッジAIコンピュータ(Jetson)と振動センサの実機を使い、実行可能なPythonのコードを示しながら、データ収集、データ前処理、MT法による分析を経て、異常検知アプリの作成までを解説します。 ぜひ、ご一読ください。 【目次】 1.概要 2.振動データ収集 3.振動データ前処理 4.異常検知(正常状態のクラスタが単一の場合) 5.異常検知(正常状態のクラスタが複数ある場合) 6.異常検知アプリ作成 7.最後に 【使用製品】 産業用エッジAIコンピュータ DX-U1000 - ファンレス組み込み用PC / NVIDIA(R) Jetson Nano(TM)搭載 / ARM Cortex-A57 / DC電源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • dxu1100_r_rgb_96dpi_500x500_rs.jpg
  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録