用常温黒染剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

用常温黒染剤×ツールシステム株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

用常温黒染剤の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

スズ 用常温黒染剤 トビカブラッキーSN 1L 5L 20L 

スズ金属の黒染加工が常温作業でどこでもどなたでも簡単に黒染できます。 (本剤は濃縮液ですから水道水でうすめて使用します。)

【1.脱     脂】     黒染加工は化学反応によるので、完全脱脂が必要です。(※脱脂が不充分だと、染めムラが生じます。) 脱脂剤としてはトリクレン、又は専用脱脂剤として、東美社製水性脱脂洗浄剤トビカマリットがあります。 トリクレン脱脂剤の場合には被染体を1~2分浸漬させ、充分脱脂の上取り出し自然乾燥させます。       ↓ 【2.表面活性化】     サビ、スマットがある場合は10%塩酸水溶液(工業用塩酸を水で2~3倍にうすめた液)に1~2分浸漬します。       ↓ 【3.黒 染 処 理】     常温黒染剤トビカ ブラッキーSNを水(蒸留水又は水道水)で1:1-2倍の割合にうすめ、この溶液中に 上記前処理完了した被染物を入れ、数回上下に攪拌しつつ、1~2分間浸漬します。 (原液のまま又は希釈割合が不十分だと、定着不良となりますので、注意)       ↓ 【4.水洗(湯洗)】     表面に黒い「スラッジ」が付着しているので、スポンジ又はウエス等で洗拭してください。 また、ケミック社製ケミQスラッジ落しスプレーを使用すると、さらに効果的です。  

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録