『異物苦情対策・異物検査の手引き』※異物対策・検査について解説
農作物や食品の輸入・販売、食品加工の担当者必見。リスク管理に関する情報を掲載
“食品の異物混入”に関するニュースが増加するなか、 食の安全に対する社会的な関心がますます高まっています。 現在では、SNSなどで消費者から発信された情報から企業イメージを損なう ケースが増え、食品を扱う上でリスク管理の重要性は高まるばかり。 そこで、当社では「異物苦情対策」「異物検査」について簡単に 解説した資料『異物苦情対策 異物検査の手引き』を無料配布中です! 【掲載概要(一部)】 ■異物混入苦情の現状 ■異物苦情対応のフロー ■異物混入対策(5S) ■異物検査の検査方法 ※資料は【PDFダウンロード】からスグにご覧頂けます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:株式会社食環境衛生研究所
- 価格:応相談