発電太陽電池モジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

発電太陽電池モジュール - メーカー・企業と製品の一覧

発電太陽電池モジュールの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【両面発電】太陽電池モジュール『SJ-635VH-24ND』

重塩害地域対応可能!公称最大出力動作電流は13.68Aの製品をご紹介

『SJ-635VH-24ND』は、セル種類がN型LECO技術セルの 両面太陽電池モジュールです。 モジュール変換効率は22.72%で、公称最大出力は635W。 また、増加率が5%の場合の公称最大出力(Pmax)は656Wで、 モジュール変換効率STCは23.48%となっております。 【仕様(一部)】 ■型式:SJ-635VH-24ND ■セル種類:N型LECO技術セル ■モジュール変換効率:22.72% ■公称最大出力:635W ■公称最大出力動作電圧:46.42V ■公称最大出力動作電流:13.69A ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【両面発電】太陽電池モジュール『SJ-585VU-22ND』

単結晶N型LECO技術セル!公称最大出力動作電圧は42.86Vの製品

『SJ-585VU-22ND』は、公称最大出力動作電流が13.65Aの 両面太陽電池モジュールです。 増加率が15%の場合、公称最大出力(Pmax)は661W、 モジュール変換効率STCは25.59%。 また、公称最大出力は585Wで、変換効率が22.65%となっており、 重塩害地域対応可能な製品です。 【仕様(一部)】 ■型式:SJ-585VU-22ND ■セル種類:N型LECO技術セル ■モジュール変換効率:22.65% ■公称最大出力:585W ■公称最大出力動作電圧:42.86V ■公称最大出力動作電流:13.65A ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

反射鏡集光型太陽光発電用太陽電池モジュール

反射鏡(ミラー)を利用した集光型太陽光発電用の高効率太陽電池モジュール(水冷用冷却ポートを含む)。

反射鏡(ミラー)を利用した集光型太陽光発電システムに使用できる高効率太陽電池モジュールです。このモジュールには高効率な太陽電池と集光によって発生する熱を除去するための水冷用ポートが一体となっているものです。

  • 太陽光発電機
  • その他電子部品
  • その他半導体

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【両面発電】太陽電池モジュール『SJ-435VB-17ND』

モジュール変換効率22.28%!公称最大出力は435Wの製品をご紹介

『SJ-435VB-17ND』は、製品保証10年/出力保証30年が付いた 両面太陽電池モジュールです。 セル種類は単結晶N型LECO技術セルで、重塩害地域対応可能。 また、公称最大出力動作電圧が32.25V、公称最大出力動作電流が 13.49Aとなっております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■型式:SJ-435VB-17ND ■セル種類:N型LECO技術セル ■モジュール変換効率:22.28% ■公称最大出力:435W ■公称最大出力動作電圧:32.25V ■公称最大出力動作電流:13.49A ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 太陽光発電機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録