ガス中微粒子 常時監視計測カメラシステム「パーティクルアイCC」
ガス中の微粒子をリアルタイムに計数し粒径分級も行います。目的や用途に合わせたカスタマイズも可能な連続可視化計測システムです。
■光シート方式の微粒子常時監視■ ・ガスの一部を計測機器に吸引させるサンプリング方式によってガス中の粒子を計測する場合、例えば高温・高圧の状態にあるガスや毒性・腐食性を有するガスなどは、計測機器に吸引させられない、もしくは、短時間しかサンプリングできないという課題があります。 ・パーティクルアイ CC は、光を利用した方式を採用しており、光のシートを通過するすべての微粒子をカメラで常時撮影し計測できるため、サンプリング方式と比較して計測漏れを大幅に抑えることができます。 ■高速画像処理によるリアルタイム定量化■ ・独自開発の高速画像処理技術によって、微粒子の可視化映像をリアルタイムに画像処理できるため、撮影や録画と同時に粒子の計数値や粒径別粒子数のグラフ化、粒径分級結果の映像化を行えます。 ■システムのカスタマイズが可能■ ・例えば、配管内を流れるガスを非接触で常時監視し、ガス中の異物を検出・計測するシステムを構築可能です。(下記「用途・実績例」参照)可視化専門の経験豊富な技術者が、お客様の設備(新築・既存)や用途をヒアリングの上、最適なシステムを提案します。まずはお気軽にご相談ください。
- 企業:新日本空調株式会社 ソリューション事業部
- 価格:応相談