真空グリッパのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

真空グリッパ×シュマルツ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

真空グリッパの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

真空グリッパー FXP/FMP

”段替え”を削減、幅広い業界に対応する汎用ロボットハンド

汎用真空グリッパー FXP/FMPシリーズは、吸着面にスポンジや吸着パッドを使用した大型のロボットハンドです。 真空パッドでは吸着が困難な隙間のあるワークや位置が定まっていないワーク、様々なサイズのワークの一括搬送等に非常に有効です。プレス間搬送ロボットやパレタイジングロボット等の産業用ロボットに取付けて使用します。 真空グリッパーの構成は、真空発生器の有無や吸着面のタイプ、グリッパーサイズ、バルブタイプ等、個々のアプリケーションに応じて最適な仕様を選択する事が可能です。

  • vg-vacuum_gripper-fxp_fmp-pg-06-0550.jpg
  • vg-vacuum_gripper-fxp_fmp_pg-01-0550.jpg
  • 真空機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空グリッパー FQE

多品種・多数量の小物ワーク搬送にばっちり!段替えなしで多様なワークの取り扱いを実現する汎用ロボットハンド

汎用真空グリッパー FQEは、吸着面にスポンジや吸着パッドを使用した小型のロボットハンドです。 隙間のあるワークや位置が定まっていないワーク、様々なサイズのワークの一括搬送等に非常に有効です。 1つのハンドで様々なワークに対応できるため、従来であれば必要だった、ワークに合わせたハンドの設計や交換作業が不要になり、時間短縮・生産性の向上に寄与します。 また、FQEはISO/TS 15066に準拠しているため、産業用ロボットでの自動搬送工程だけでなく、協働ロボットを使用した人との協働作業においても活用いただけます。 真空グリッパーの構成は、真空発生器の有無や吸着面のタイプ、3種のグリッパーサイズ、バルブタイプ等、個々のアプリケーションに応じて適した仕様を選択する事が可能です。

  • 真空機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロボットの可搬を最大限活用!『軽量レイヤーグリッパー ZLW』

本体重量最小3.6 kg!パレタイズ・デパレタイズ向け真空グリッパー

こんな【お困りごと・ご要望】はありませんか? ・パレタイズ・デパレタイズの自動化を実現したい ・スペースが限られているのでできるだけ小型のロボットを使いたい ・レイヤー一括での搬送を行いたい 当社の『軽量レイヤーグリッパー ZLW』は、 本体重量 最小3.6kgながら、最大可搬重量 35kgを実現したパレタイズ・デパレタイズ向け真空グリッパーです。 【特長】 ■軽量デザインながらも高い可搬重量を実現 ■様々なワークにワンハンドで対応、レイヤー一括搬送が可能 ■アプリケーションに合わせて吸着面や真空発生器の有無などを選択でき、効率的なシステムを実現 ■標準仕様として3種類のサイズをラインアップ ※『製品カタログ』は、下記よりダウンロードしてご覧ください。 ※お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • ZLW-650x450_Fanuc_20230823_01 (IMG_0044)_1010.jpg
  • ZLW_Application_03_1010.jpg
  • 空圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録