【技術サポート】2種類の枚数計数機の違い
枚数計数機「ai-Numbers」と「EasyNumbers」の違いについてご紹介します。
先日新製品『AI枚数計数機 ai-Numbers』をリリースしました。 ai-Numbersは、今まで計数が難しいとされていた断裁刃物の状態によって変化する断面、素材によって厚みや外観のばらつきが大きくなるシート材などに対応するAIを使った新しい枚数計数機です。 本日は、枚数計数機「ai-Numbers」と「EasyNumbers」の違いについてご紹介します。 製造現場での 「枚数の取り違え」 は、歩留まり低下やクレームに直結します。 画像処理ベースの枚数計数機はその課題を一気に解消しますが、 ・計数対象の端面が複雑で分かりづらいもの なのか、 ・見た目に分かりやすい端面のものをとにかくスピード重視でカウントしていきたい のか によって最適解は変わります。 弊社枚数計数機ai-Numbers と EasyNumbers の両製品を、技術方式・適用領域・性能面から比較し、選定の勘所を整理します。 ※詳しくは関連リンク(ブログ)をご覧ください。
- 企業:株式会社スカイロジック
- 価格:応相談