3次元金属積層 受託造形サービス(立ち合い造形可能)
ニアネット造形により、切削範囲を削減!耐摩耗材料へ必要箇所のみを肉盛り可能です
大丸鐵興株式会社では、DED方式の『3次元金属積層造形』による 試作や共同開発の受託造形サービスを承っております。(立ち合い造形可能) DED方式とは、金属粉とレーザーを同時に噴射・照射して積層する 技術です。造形スピードが速く、異種金属の付加造形ができます。 「製造リードタイムを短縮したい」「1個から試作したい」などのご要望が ございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。 【DED方式の特長】 ■造形スピードが速い ■異種金属の付加造形:鉄にSUSや銅を積層できる ■傾斜機能材料:金属の比率を徐々に変えて積層できる 【対応材質】 インコネル ステンレス アルミニウム合金 チタン マルエージング鋼 ハイス鋼 銅合金 など、様々な金属材料が使用可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:大丸鐵興株式会社
- 価格:応相談