現場内重機等接近警報システム
重機車両と作業員の接近を『超音波』と『電波』で検知する双方向接近警報システムです。
重機車両と作業員の接近を『超音波』と『電波』で検知する双方向接近警報 システムです。重機車両運転手は『音』と『光』で、作業員は『振動』と『音』で危険を知らせます。 1台分の送信ユニットで作業員の受信機は『無限に増設する事が可能』また、 同じ現場でも『送信ユニットを最大5機』で運用する事ができます。
- 企業:Ronk株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
重機車両と作業員の接近を『超音波』と『電波』で検知する双方向接近警報システムです。
重機車両と作業員の接近を『超音波』と『電波』で検知する双方向接近警報 システムです。重機車両運転手は『音』と『光』で、作業員は『振動』と『音』で危険を知らせます。 1台分の送信ユニットで作業員の受信機は『無限に増設する事が可能』また、 同じ現場でも『送信ユニットを最大5機』で運用する事ができます。
【鉄道工事車両と作業員の接近】と【鉄道工事車両通しの接近】の2通りの検知が可能
システム概要 【鉄道工事車両と作業員の接近】と【鉄道工事車両通しの接近】の2通りの 検知が可能となった2WAY双方向接近警報システムです。 鉄道工事車両運転手は『パトライトの光色』で作業員または鉄道工事車両 の接近がわかり、作業員は『強力な振動』と『音』で危険がわかります
夜間作業で架空線等が見えにくいときや、オペレータが作業に集中し架空線等を忘れてしまったときなどに効果を発揮します。
信号機や標識などの架空線などがある場所での作業時、ブームに取り付けたセンサーが設定角度を超えると、音と光で警報します。夜間作業で架空線等が見えにくいときや、オペレータが作業に集中し架空線等を忘れてしまったときなどに効果を発揮します。 【特長】 ■機種を問わずに簡単に取り付けが可能 ■コントローラにより警報角度を自由に設定可能 ■傾斜検出センサーは水平に対しての絶対角度であり、地盤や機体の傾きに無関係 ■音と光(LED)により警報 ■センサーをセットしている状態を外部からも確認可能 ■音量は 大・小・消音 の3段階で設定可能