粉体溶解装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粉体溶解装置 - メーカー・企業と製品の一覧

粉体溶解装置の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

粉体溶解装置『ワイピーディ』

サークルフィーダ搭載によりブリッジのない安定供給を実現した溶解装置!

『ワイピーディ』は独自の初期溶解方式により完全溶解を実現した 粉体溶解装置です。 結露防止シュートの採用で安定供給が可能です。 標準仕様の「Nタイプ」と高機能仕様の「Pタイプ」をご用意しております。 【特長】 ■Nタイプ ・定値流量弁による給水とフィーダ定量供給による溶解機能を装備 ・機能を限定する事で低価格化を実現 ■Pタイプ ・給水量をモニターし、給水流量に比例した粉体投入を実現(比例給粉制御) ・タッチパネル採用で簡単操作実績溶解量のモニターが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他粉体機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粉体溶解機『パウダーミキサー』※ホモジナイザーいらずで乳化まで!

粉体と液体を分散・溶解・乳化。真空タンクの設置で脱気運転も可能!医薬品、化粧品、化学品分野の現場で活用可能な紛体溶解機

紛体溶解機『パウダーミキサー』は、強力な剪断力を持つシャーポンプと 真空化でも安定した液送りを可能とするロータリーポンプを組み合わせ、 粉体と液体を効率的に分散・溶解し、乳化まで行えるシャーポンプ循環システムです。 食品分野では、 高い乳化力とサニタリー構造を備え、真空タンクを使用することで循環時に ピックル内に発生する気泡を除去しながら、粉体と液体の効率的な乳化を実現。 食品分野だけでなく、医薬品、化粧品、化学品の分野でも活用可能です。 当社では、本製品をメインにしたピックル製造システムの設計も可能。 自動洗浄でコンタミ発生を防げるCIP洗浄システムもオプションで用意しています。 【特長】 ■時間短縮  大型ロータリーポンプと動圧を利用し、粉体吸引時間を短縮 ■気泡除去  真空タンクとの組み合わせにより液体内の気泡を除去 ■分別投入  粉体と液体を分けて投入できます。 ※詳細はPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ローター.jpg
  • カバー.jpg
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【食品工場の方必見!】粉体溶解機

様々な粉体の前分散・溶解を可能にし、生産性の向上に寄与します。

★調合工程の効率化★ 既存のラインやポンプと置き換えることができるので設置が簡単です。 マイルダーやホモジナイザーで処理する(乳化)前の、前分散・溶解に最適です。 タンクの強力な撹拌機で時間をかけても処理できなかったような事例でも、簡単に短時間で分散・溶解が可能です。 少量から多量の処理に対応できるよう機種をそろえており、処理量が多くなればなるほど調合工程の効率化を図ることができます。 また、床設置ができるので、粉体を投入するために重い粉体を持って階段やタラップを上る必要はありません。 粉体投入口が低床で作業者の腕や腰にかかる負担を軽減できます。 非常にコンパクトでスペースをとりません。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 食材処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粉体溶解機がハム・ソーセージ加工に革命をもたらす

業務効率を加速、品質を向上!革命的な粉体溶解機が工場の未来を切り拓く

ハム・ベーコンメーカーの設備責任者の方向けに、K型粉末溶解ポンプの特徴をご紹介します。 ハムやベーコン用のピックル液の主原料として、一般的に大豆たんぱくや乳たんぱくがよく使用されますが、ダマになりやすくお困りではありませんか? ハンドミキサーを使用すると効率が悪いうえダマだらけになり、タンクに常設された強力な撹拌機だと小容量の製造に対応できず、またモーターの出力が大きい分電気使用量が多くかかってしまうという問題があります。 ダマができたままインジェクション作業をすると、インジェクターの針がダマによって目詰まりを起こし、歩留まり悪化や洗浄作業時間の増加などの原因にも繋がります。 弊社のK型粉末溶解ポンプを使用すれば、モーターは最大でも7.5kW、小容量から大容量まで幅広く対応し、短時間でダマができないように大豆たんぱくや乳たんぱくの分散・溶解が可能です。 また、粉体投入口が腰の位置にあるため、作業者の負担が軽減され効率的な作業が可能です。 ハム・ベーコン製造工場における調合工程の設備として、ぜひご検討ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • その他 ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

革新的な粉体溶解機でお菓子メーカーの生産性向上!

ダマ、ゼロで業務効率UP!新時代の粉体溶解機がお菓子メーカーをサポート。簡単取り付けでコストも削減!

お菓子メーカー向けの粉体溶解機/粉末溶解ポンプが注目を集めています。これまでの機器と比較して、投入口が腰の位置にあることで作業者の負担が軽減され、生産性向上が期待できます。特に、設備課や工場の責任者が抱える不満点に応える優れた性能が特徴です。 従来の手法との比較では、どんな容量のタンクでも後付けて取り付け可能で、大規模な修繕費用が不要です。これにより、設備のアップグレードが容易になり、コスト面でもメリットが生まれます。 さらに、機械の独自技術により、ダマが発生しない特長があります。品質不良の原因となるダマは、最終工程での手間を削減し、品質改善や歩留まり改善に寄与します。原材料のロスも防ぐため、生産プロセス全体の効率向上が期待できます。 型式5Aの粉体溶解機/粉末溶解ポンプは、水20℃に対して450kgの脱脂粉乳を31%の濃度に攪拌(撹拌)するまでの処理時間がたったの15分。短時間で高い処理能力を発揮し、生産ラインの効率を飛躍的に向上させます。 ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • その他 食材処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録