株式会社泰成工業 製品紹介
産業用ロボット、省力化装置、搬送装置の製造なら、お任せ下さい。
ISO9001取得の品質マネージメントで、社一丸となり納期面のご要望にもお応えしております。打ち合わせ、設定、製作、設備据付を自社一貫するだけではなく、ロボットのメンテナンス、アフターフォローにも力を入れております。 ロボットティーチングができる人間が社の半数を占め、技術力は他社に比類ありません。
- 企業:株式会社泰成工業
- 価格:応相談
1~8 件を表示 / 全 8 件
産業用ロボット、省力化装置、搬送装置の製造なら、お任せ下さい。
ISO9001取得の品質マネージメントで、社一丸となり納期面のご要望にもお応えしております。打ち合わせ、設定、製作、設備据付を自社一貫するだけではなく、ロボットのメンテナンス、アフターフォローにも力を入れております。 ロボットティーチングができる人間が社の半数を占め、技術力は他社に比類ありません。
単純な作業ですが、連続時間対応することも自動化の効果です。
自動化の相談の中で、まずどこからと考えた場合、単純な作業工程からというのも一つです。 コンベアから流れてくる製品に作業者がキャップを2ケ取付をする工程でしたが、単純作業故に、連続時間作業も難しく、同じ動作のため体への負担も懸念され相談されました。 製品が複数あったため、製品・工程分析をし、ロボット1台(スカラロボット)で対応しました。(製品差もクランプ側を工夫) 製品掲載できませんのでイメージを掲載しております。 様々なアプローチを目指します。お気軽に相談・問合せ下さい。
りけい紙を剥離しながらロボットとテープ送りをサーボで同期させられます!
愛知県(S社)よりご依頼いただいた、組立ロボット 「芯管両面テープ貼り巻き機供給」の納入実績をご紹介します。 当製品は、パーツフィーダーから供給されるワークの芯管を7ヶ取り出し 両面テープ貼付け、シール巻き機へ投入する装置です。 りけい紙を剥離しながらロボットとテープ送りをサーボで同期させられます。 【実績】 ■時期:2017年度8月 ■客先:愛知県(S社) ■設備名:組立ロボット「芯管両面テープ貼り巻き機供給」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
125kg可搬ロングリーチ2台!ロボット2台でシンクロさせて搬出できます
茨城県(P社)よりご依頼いただいた、組立ロボット「外壁かしめ装置」の 納入実績をご紹介します。 当製品は、枠組み治具にセットされたワークロボット2台を用いて、 油圧でかしめていく装置です。 枠組みされた完成品ワークは大きいので、ロボット2台でシンクロさせて 搬出できます。 【実績】 ■時期:2017年度12月 ■客先:茨城県(P社) ■設備名:組立ロボット「外壁かしめ装置」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モノづくりの生産性をあげるためにお客様と協力しアイデアを出し合いながら新しい設備に挑戦
当社がこれまでにご依頼いただいた過去の実績を紹介いたします。 茨城県(P社)に組立ロボット「外壁かしめ装置」を納入した実績をはじめ、 山口県(F社)に箱詰めロボット「パウチ箱詰め装置」を納入した実績などが 豊富にございます。 当社の強みは 新しい技術を用いてロボットの機能を最大限に生かした設備を 社内で一貫して製作することです。 特に目付きロボット(ビジョンシステム)を得意としております。 ご興味がございましたらぜひお問い合わせください。 【実績紹介(抜粋)】 ■茨城県(P社):組立ロボット「外壁かしめ装置」 ■愛知県(S社):組立ロボット「芯管両面テープ貼り巻き機供給」 ■山口県(F社):箱詰めロボット「パウチ箱詰め装置」 ■三重県(F社):フィルム貼付ロボット「台紙メルト塗布・フィルム貼付装置」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ロボットは70Kg可搬!洗面台の裏に補強板を貼付る装置の納入実績をご紹介します
埼玉県(T社)よりご依頼いただいた、 組立ロボット「洗面自動裏貼付装置」の納入実績をご紹介します。 当製品は、洗面台の裏に補強板を貼付る装置です。 ロボットで貼付け部材を持ち、その部材に直接瞬間接着剤を塗布。 すぐに貼付け動作を行い、更に研磨ツールを持ち替えて側面を研磨できます。 【実績】 ■時期:2018年度6月 ■客先:埼玉県(T社) ■設備名:組立ロボット「洗面自動裏貼付装置」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
位置決めをビジョンで補正できることが可能!天板の裏に裏貼り材を貼付ける装置です
当社へこれまでにご依頼いただいた実績をご紹介いたします。 千葉県のT社へ、天板裏貼装置「組立ロボット」を導入しました。 当装置は、天板の裏に裏貼り材を貼付ける装置で、接着塗布→部材貼付→ タッカー打ち作業をツールチェンジして作業できます。 また、位置決めをビジョンで補正できることが可能です。 【概要】 ■導入場所:千葉県(T社) ■設備名:天板裏貼装置【組立ロボット】 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
組立ロボット、超音波自動洗浄機など保有!農機具関連製品などの製造にも利用
当社で保有している『組立関係』の設備についてご紹介いたします。 組立ロボット2基をはじめ、超音波自動洗浄機1台、油圧圧入プレス8台、 コンタミ洗浄機1台を保有。のりもの関連製品や農機具関連製品の製造に利用。 その他、鍛造、プレス関係や切削関係の設備なども充実しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【保有設備】 ■組立ロボット ■超音波自動洗浄機 ■油圧圧入プレス ■コンタミ洗浄機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。